F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン、白熱バトルも20秒ペナルティ「他にできることはなかった」レッドブル/F1第20戦決勝

2024年10月28日

 2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は6位でレースを終えた。


 予選で2番手グリッドを獲得したフェルスタッペンは、スタート直後のターン1でポールポジションのカルロス・サインツ(フェラーリ)を攻略しトップに立った。


 しかし、9周目にはサインツがターン1で仕掛け直し、フェルスタッペンは目立ったディフェンスをせずに2番手へダウンしてしまう。


 さらに続く10周目には、3番手のランド・ノリス(マクラーレン)がターン4でフェルスタッペンに接近。ハードなブレーキング勝負に発展し、イン側のフェルスタッペンがアウト側のノリスを押し出すかたちとなってしまった。


 ここではノリスが前で合流することになったが、さらにその先のターン7でフェルスタッペンがノリスのインに飛び込み、2台はともにオーバーラン。その隙にシャルル・ルクレール(フェラーリ)が2台をパスし、フェルスタッペンがその後ろでノリスより先にコースに合流した。


 前戦アメリカGPでも見られたような激しいバトルを演じたふたりだったが、今回はターン4でのフェルスタッペンに対し、ノリスを押し出したとして10秒のペナルティが課された。


 さらにターン7でのバトルに対しても、フェルスタッペンがコース外走行でのアドバンテージを得たとして10秒ペナルティが課され、最初のピットストップ時に合計20秒停止し後退。


 隊列のほぼ最後尾からレース後半を戦い直したフェルスタッペンは、最終的に6位までポジションを回復したものの、対するノリスは2位表彰台を獲得し、ドライバーズランキングの差はさらに縮まるかたちとなった。

2024年F1第20戦メキシコシティGP
2024年F1第20戦メキシコシティGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とランド・ノリス(マクラーレン)のバトル

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)

決勝=6位(71周/71周)
2番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


「厳しい週末だった。スタートは良かったが、その後ペースが上がらず、レースの残りは両方のコンパウンドで苦戦した」


「ペナルティのためピットストップが長くなり、その後はできるだけ多くのポイントを獲得するためのリカバリードライブとなったが、仕方ない」


「今週末何が悪かったのかを理解しなおす必要があるが、今日は他にできることはなかった。もっとうまくやりたいことがたくさんあるので、ブラジルでもっと強くなって戻ってくるために一生懸命努力するよ」

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第20戦メキシコシティGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号