最新記事
レッドブルF1、新たな風洞を建設中。現在使用している古い風洞とコース上のデータに相違が発生
2024年10月14日
レッドブルF1は、ミルトン・キーンズのファクトリーで新たな風洞の建設を進めていることを明らかにした。チーム上層部は、現在マシンに影響を及ぼしている問題は、今の施設が時代遅れであり、フェラーリ、マクラーレン、メルセデスがすでに使用しているものとは比較にならないという事実から生じていると考えている。
シーズン中盤以降、RB20の開発が間違った方向に進んでいることは明らかだ。そのことは、第13戦ハンガリーGPで最新の大型アップグレードが導入され、マックス・フェルスタッペンとレースチームにさまざまな問題が起きたときに、痛いほど明らかになった。
チーム代表のクリスチャン・ホーナーは、「マシンバランスが前後で崩れている」と認めた。
「それをデータから見ている。我々の風洞からはそれが見えないが、コース上のデータからは明らかだ。つまり、これが我々が理解する必要があることだ。なぜなら、そのような問題が発生するということは、機器を信頼できないということだからだ。トラックデータと過去の経験に立ち返る必要がある」
これが、フェルスタッペンが夏の後半にイモラで2年前のマシンに乗ってさまざまなソリューションをテストした理由のひとつだ。ライバルたちとともに第7戦エミリア・ロマーニャGPでコースを走ったときのRB20よりも、以前のマシンで空のトラックで行った1日のテストからチームがより多くのことを学んだという事実は、問題がいかに深刻であるかを示している。
もちろん、レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコもこの問題に介入しており、次のように主張した。
「より近代的な風洞があれば、現時点では役に立つだろう。我々の風洞は、イギリス軍によって建造された戦後のモデルだ。もちろん不利な点がある。外気温、非常に長い距離、ウォームアップ時間などといったことだ。現在、その面で大きく遅れをとっている」
1996年の夏、スチュワート・グランプリが最初のグランプリマシンの設計と開発に初めて使用したこの風洞は、当然ながら、数十年にわたって何度かのアップグレードが行われてきたが、その外部構造に起因する克服できない制限がある。そのため、マルコは次のように説明した。
「新しい風洞を建設中だ。また、独自の建物も購入した。特定の要素を組み合わせてすべての部品をはめ込むことができれば、建設期間を半年節約できる。この建物ならそれが可能だ」
さらに最近ではフェルスタッペンも、今年彼が経験している問題はチームが比較的古い施設を使用していることに起因している可能性を示唆した。
「確かに風洞はかなり古いが、今年まではすべて正常に機能していた。理解するのが難しいものもある」
「物事を完璧に微調整したり、そこから正確なデータを取得したりすることがとても困難になっている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(GrandPrix.com)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


