F速

  • 会員登録
  • ログイン

パドック裏話:公式会見で卑語を発したフェルスタッペンの騒動

2024年10月4日

 F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第18戦シンガポールGP編です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 シンガポールGPの週末、舞台裏で起きたある出来事が、もはや舞台裏に隠してはおけない事態をもたらした。

 ドライバーがしばしば発する卑語に関して、シンガポールで大いに議論が交わされることになるのは、レースの週末の早い段階から明白だった。FIA会長のモハメド・ビン・スライエムがあるインタビューで、F1に対しては罵倒語を含む無線交信をあまり放送に乗せないように、またドライバーに対しても、無線でそうした言葉を使わないよう要望すると述べていたからだ。

 それはなかなか難しい要望だ。クルマを走らせているとき、ドライバーたちは多量のアドレナリンと感情の波に揉まれながら、それでもできる限り冷静であろうと努めなければならない。そんな極限的な精神状態にある彼らに、卑語が含まれないように言葉を選んで話せというのは、まったくもって非現実的なのである。

 しかし、今回大きな問題になったのは、クルマに乗っているときの罵倒語ではなかった。木曜に行われたFIAの公式記者会見で、マックス・フェルスタッペンは「バクーでセルジオ・ペレスとの間にパフォーマンスの差があったのはなぜか」という質問を受けた。いつもとは違って、ペレスの方が予選でもレースでも速かったからだ。これに対してフェルスタッペンは、主な原因は土曜日に向けて試したセットアップ変更にあったことを明らかにした。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

10/25(土) フリー走行1回目 3:30〜4:30
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号