F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ6位「リラックスできる時間のないタフなレース。すべてをうまく実行して入賞を果たした」/F1第17戦

2024年9月17日

 2024年F1アゼルバイジャンGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは7番グリッドから1ストップで走り、6位を獲得した。


 ファーストスティントはグリッドポジションを維持して走行、11周目にミディアムタイヤからハードに交換した。レース終盤は8番手を走行していたが、セルジオ・ペレス(レッドブル)とカルロス・サインツ(フェラーリ)がクラッシュによりリタイアしたことで、アロンソは6位をつかんだ。

フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)


■フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム)
決勝=6位(51周/51周)
7番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 今日の結果には満足している。最終盤の思わぬ展開を最大限に生かして、6位を手に入れることができた。


 目の前に戦うべき相手がいなかったので、ちょっと寂しいレースだった。それでも、周囲と同じ1ストップの戦略で走り抜くことができたし、後方のドライバーたちに対してポジションを維持できた。リラックスできる時間のない、タフなレースではあったけどね。


 戦略は良かったし、ピットストップも順調で、すべてにおいて何の問題もなかった。そうした仕事の成果として、しっかりポイントを稼いでバクーでの週末を終えることができたので満足だ。

フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号