レノボ、F1のグローバルパートナーに就任。2025年はふたつのグランプリでタイトルスポンサーをつとめる
2024年9月6日
F1は、レノボが新たにグローバルパートナーとなったことを発表した。またレノボは、ふたつのグランプリのタイトルスポンサー契約も締結した。
レノボはオフィシャルパートナーとしての役割を果たした後、現在はアラムコ、ハイネケン、カタール航空、アメリカン・エキスプレスなどの主要スポンサーに加わって、トップスポンサーの一員となった。契約の一環として、レノボグループの子会社であるモトローラは、F1のグローバルスマートフォンスポンサーとなる。一方のレノボは、「F1に最先端のテクノロジーデバイス、ソリューション、サービスを提供して、サーキットおよびリモートでのグランプリ運営をサポートする」ということだ。
「レノボがF1のグローバルパートナーになることをうれしく思う」とF1のCEOステファノ・ドメニカリは、この契約発表を支持して語った。
「レノボはこのスポーツに参加して以来、テクノロジーとイノベーションに対する創造性と情熱によって、ファンのために一生に一度の瞬間をより多く作り出すというF1の野心を支えてきた」
「今日は、ますます力強く成長し続けるパートナーシップの新たな章を記念する日だ。レノボとの仕事を続け、精度、革新性、持続可能性への共通のコミットメントを活かして、F1が今後何年にもわたって世界で最も技術的に進んだスポーツであり続けることを楽しみにしている」
レノボの会長兼最高経営責任者(CEO)である楊元慶は次のように述べた。
「我々は、パートナーシップを次のレベルに引き上げ、F1のグローバルパートナーとなることに興奮している」
「我々はともにテクノロジーとモータースポーツの未来を形作るだけでなく、最先端のテクノロジーの進歩がすべての人々に利益をもたらし、世界のどこにいても忘れられない体験を生み出せるようにしている」
レノボのパートナーシップは、世界的大手銀行のサンタンデールがF1レースの豪華なスポンサー陣に加わるという、水曜日の発表に続くものだ。グランプリレースの人気が急上昇していることで、世界のブランドがシリーズの公式スポンサーやパートナーになろうと熱心になっているのは明らかだ。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


