F速

  • 会員登録
  • ログイン

新PUのハミルトンが初日最速「マシンの感触は最初から良かったが、トラブルでサウナのように高温だった」メルセデス

2024年8月31日

 2024年F1イタリアGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=7番手/フリー走行2=1番手だった。


 メルセデスは今回、アップデートコンポーネントとして、リヤウイングの変更を申告している。また、ハミルトン車とジョージ・ラッセル車のパワーユニット(PU)に新しいICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kを導入。シーズン中に使用が許される基数であるため、ペナルティ対象にはならない。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第16戦イタリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=7番手(1分22秒214:ソフトタイヤ/24周)/フリー走行2=1番手(1分20秒738:ソフトタイヤ/24周)


 キミ(・アントネッリ)が無事でよかった。かなり大きなアクシデントだったから、一番大事なのは、彼にケガがなかったことだ。


 マシンのパフォーマンスという点で、今日は良い一日だった。新しいターマックと滑らかな縁石により、興味深いチャレンジがもたらされている。でもマシンの感触は最初から良好だった。


 FP1ではグレイニングの問題が見られ、皆、タイヤに苦労していた。FP2に向けて堅実な変更を施し、この1時間の間に前進することができた。


 土日に可能な限り競争力を発揮できるようにするために、ロングランを中心にやるべき仕事が残っている。今夜、サーキットの現場でもファクトリーでも、皆で取り組んでいかなければならない。


(一日を通して悩まされたシートの異常な熱さについて語り)信じられないほど熱かったが、その理由はよく分からない。ラジエターのあたりから熱気が漏れていたようだ。まるでサウナでショーツを履かずに座っているみたいだったよ!

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2024年F1第16戦イタリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号