最新記事
- 2025年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
- 「我々は急いでいない」ラインアップ決定を遅...
- クラッシュゲート裁判:エクレストンの弁護士...
- F1の全10チームが財務規則の遵守証明を受け取...
- アストンマーティンの最新書類に見えるストロ...
- 2026年のF1シートを逃したドゥーハン、FIA F2...
- 首位脱落ピアストリ不振の背景。レッドブルの...
- ルクレールがアレクサンドラさんとの婚約を発...
- ウイリアムズ、来季『アトラシアン・ウイリア...
- 1965年当時をリスペクトしたグレーのシャツを...
- 入賞を争える実力が結果に繋がらず。ハジャー...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】フェルスタ...
道の駅にマクラーレン・ホンダの名車が登場。招待券配布、モビリティリゾートもてぎでのF1エンジン始動企画も
2024年8月29日
モビリティリゾートもてぎは、9月21日に道の駅もてぎで実施される『令和6年・秋の交通安全県民総ぐるみ運動』において、ホンダコレクションホール所蔵のF1マシン『マクラーレン・ホンダMP4/5B』の展示を行うと発表。あわせて同ホールの招待券を配布することを明らかにした。
栃木県が実施する『交通安全県民総ぐるみ運動(9月21〜30日)』は“交通事故0の町”の実現に向け、その周知活動の一環として毎年春と秋、そして年末に行われているもの。
今回、同運動のイベント会場のひとつとなっている道の駅もてぎでは、同じく栃木県茂木町に位置するモビリティリゾートもてぎの協力により、往年のF1マシンの展示が決定。この春にオープンしたホンダコレクションホールのリニューアルを記念し、1990年のF1で活躍したマクラーレン・ホンダMP4/5Bが一般公開されることとなった。このマシンは、マクラーレンのコンストラクターズタイトル獲得、ならびに故アイルトン・セナによる2度目のドライバーズチャンピオン獲得に貢献したものだ。
そんなF1史に残る名車が展示される21日には、道の駅もてぎのイベント広場に来場した先着500名を対象に、当日限り有効の“モビリティリゾートもてぎ・駐車券付き入場招待券”が配布される。
さらに、同日14時からはホンダコレクションホールの中庭コースにて、特別企画“マクラーレン・ホンダMP4/5のエンジン始動”が行われる。アラン・プロストとセナによる激しいチャンピオン争いの末、1989年シーズンにダブルタイトルを獲得したマシンの迫力あるエンジンサウンドを間近で体感できる、F1ファン、モータースポーツファン垂涎の貴重な機会をお見逃しなく。イベント詳細は、モビリティリゾートもてぎ公式サイト(https://www.mr-motegi.jp/collection-hall/)まで。
■『令和6年 秋の交通安全県民総ぐるみ運動』実施概要
開催日:2024年9月21日(土)10:30〜12:00
会場:道の駅もてぎ イベント広場(栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1)
※雨天の場合:招待券の配布は実施。マシン展示は中止となる場合あり。中止の場合、モビリティリゾートもてぎ公式Xにて前日17時に発表される。
※招待券:駐車券は普通車1台、二輪車1台分まで有効。入場券は乗車人数分まで有効。入場券、駐車券ともに配布当日のみ有効。
■エンジン始動イベント
実施日:2024年9月21日(土)14:00〜
開催場所:ホンダコレクションホール 中庭コース
マシン:マクラーレン・ホンダMP4/5(1989年)
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


