最新記事
アロンソ8位「激しい戦いの末にポイントを獲得。状況を見て選んだ1ストップ戦略が成功した」/F1第14戦
2024年7月30日
2024年F1ベルギーGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは9位でフィニッシュ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)の失格で8位に昇格した。
ミディアムタイヤから13周目にハードに履き替える1回ストップで走行、トップ10圏内の位置を守り切った。2回ストップで走ったエステバン・オコン(アルピーヌ)に2.589秒差をつけてフィニッシュした。
■フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム)
決勝=8位(44周/44周)
8番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
9位(注:最終結果は8位)という結果、そして激しい戦いの末に2ポイント(注:実際には4ポイント)を得たことに満足している。
今日は何種類かの異なる戦略を用意していた。まずミディアムでの最初のスティントを延ばし、ハードタイヤでもうまくペースのマネジメントができて、タイヤのデグラデーションもそれほどひどくなかった。当初はセーフティカーが出る可能性を考えていたのだが、それがなかったので、だったらこのスティントも延ばして1ストップで行ってもいいだろうと思ったんだ。この判断が当たって、どうにかポイントを獲得できた。
ひとまずはこの短い休暇、そして充電のための時間を楽しみにしているよ。これからも戦い続けるつもりでいる。シーズン後半に向けて、改善すべきこともいくつかあるしね。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

