F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1、シルバーストンでのピレリタイヤテストにリザーブのベアマンとフィッティパルディを起用

2024年7月8日

 ハースF1は、リザーブドライバーのオリバー・ベアマンとピエトロ・フィッティパルディを、今週シルバーストンで実施されるピレリのタイヤテストに起用する。


 ブラジル出身のフィッティパルディは、2019年からハースのテストドライバーを務めており、2020年終盤には負傷したロマン・グロージャンの代役をサクヒールGPアブダビGPで務めた。今年はレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングからNTTインディカー・シリーズに参戦している。


「さまざまなコンパウンドを理解することが重要なので、ピレリタイヤテストでマネーグラム・ハースF1チームのためにテストできることをとても楽しみにしている」とフィッティパルディは語った。


「F1マシンをドライブすることは常に特権であり、マネーグラム・ハースF1チームの開発をサポートすることはさらに光栄なことだ」


「これまで見てきたように、現在彼らは開発において本当に素晴らしい仕事をしているので、このトラックでの時間を使って多くのデータを入手して分析できるように、チームのためにできる限りの手伝いをしたい」

ピエトロ・フィッティパルディ(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)
レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングからインディカーに参戦しているピエトロ・フィッティパルディ


 ハースによると、ニコ・ヒュルケンベルグのパフォーマンスエンジニアであるロナン・オヘアと、ケビン・マグヌッセンのパフォーマンスエンジニアであるローラ・ミューラーが、それぞれフィッティパルディとベアマンのレースエンジニアを務めるという。


 先週末のF1第12戦イギリスGPで、ベアマンはハースから今年3回目のFP1セッションに参加し、引き続き経験とチームとの信頼関係を築いていった。グランプリ開幕に発表されたように、ベアマンがフルタイムのF1シートへと昇格することは、若い才能を育成するというハースのコミットメントを強調するものだ。


「VF-24のステアリングを握る機会はすべてつかんでいくつもりだ。だから、ほとんど間を置かずにチームと2回のフリー走行を行い、丸1日走ることができるのは滅多にない素晴らしいチャンスだ」と19歳のベアマンは述べた。


「チームとよいリズムで走れているので、来週はうまくいけば気象条件に助けられ、フルタイムドライバーとしての最初のシーズンに向けて、F1マシンのドライビングの知識を広げることができるだろう」

オリバー・ベアマン(ハース)
2024年F1第12戦イギリスGP金曜日 オリバー・ベアマン(ハース)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号