F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルクレール初日最速「もっとずっと速いタイムを出せる。うまくまとめてポールを獲りたい」フェラーリ/F1モナコGP

2024年5月25日

 2024年F1モナコGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=5番手/フリー走行2=1番手だった。フェラーリは今回、モナコの特性に合わせたリヤウイングをアップグレードとして導入している。


 ルクレールはFP1ではハードタイヤとミディアムで走行。FP2はミディアムでスタートし、ソフトに交換して、この日の最速タイムをマークした。セッション終盤20分は、ロングランに取り組んでいる。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=5番手(1分12秒397:ミディアムタイヤ/33周)/フリー走行2=1番手(1分11秒278:ソフトタイヤ/37周)

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2024年F1第8戦F1モナコGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


 全体的に見て、僕たちのマシンはこのコースに適しているようだ。今日は自信を持って走ることができた。


 このリズムをFP3にも維持する必要がある。今日僕は他のドライバーたちよりも少し大きなリスクを冒したのかもしれない。それがラップタイムの面でプラスに働いたのだろう。でも予選になれば、全員が限界ぎりぎりまでプッシュし始める。モナコの予選で重要なのは、1周をうまくまとめることなんだ。


 今日は全体的に良い仕事ができた。自分たちのことに集中し続ける必要がある。


 ホームタウンのストリートを再びF1マシンで走り、皆の応援を感じることができて、最高の気分だった。明日は良い結果を出すために全力を尽くす。


(走行後にFormula 1に対して語り)僕の3つのセクタータイムを見れば、うまくまとめることができれば、かなりタイムを削れることが分かる。僕のなかに、もっとペースを上げられる余地があるんだ。1周をうまくまとめることでね。明日はそれを目指していく。でもパフォーマンスも感触も、良いのは確かだ。


 ミディアムではかなり強力だった。ソフトを履いた時は、1周をまとめるのに苦労した。ずっとトラフィックに引っ掛かってしまったからだ。それでもポジティブな初日だったよ。


 僕たちは速いみたいだけど、今シーズンずっと苦しんできたメルセデスが、今週末は速さを発揮している。彼らは明日も速いだろう。ルイス(・ハミルトン)が今日ずっと好調だった。


 明日、最大限のパフォーマンスを発揮して、ポールを獲りたいね。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2024年F1第8戦F1モナコGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号