フェルスタッペン、トラックリミット違反を繰り返し4番手「雨ではマシンが機能しなかった」/F1中国GPスプリント予選
2024年4月19日
2024年F1中国GPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはスプリント予選で4番手、セルジオ・ペレスは6番手だった。
ウエットコンディションのSQ3でフェルスタッペンは、グリップに苦しみ、最初のプッシュラップではターン6でトラックリミット違反を犯し、その次のラップでは最終コーナーでコースオフ、2周にわたりタイムを抹消された。最後のアタックラップで、抹消されたラップより速いタイムを出したが、全体の4番手にとどまった。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP1 3番手(1分36秒660:ソフトタイヤ/25周)
スプリント予選 4番手(SQ1=3番手1分36秒456:ミディアムタイヤ/SQ2=1番手1分35秒606:ミディアムタイヤ/SQ3=4番手2分00秒028:インターミディエイトタイヤ)
路面が信じられないほど滑りやすくて、タイヤに温度を入れるのにとても苦労した。それでマシンをコース上にとどめておくのが難しくなったんだ。
マシンが僕にとってベストな状態にならず、まるで氷の上を走っているような感じだった。スプリント予選のこのポジションは当然の結果だと思う。ウエットではあまりうまくいかなかった。ドライコンディションの時はマシンがとても好調で、かなり満足していたんだけどね。
物事はいつも予定どおりにいくとは限らない。イン側のグリッドは理想的ではない。ターマックの塗装の関係で、グリップがかなり低いんだ。でもできる限り良いスタートを切ることを目指す必要がある。
スプリントでは1セットのタイヤでとても長いスティントを走ることになるだろう。とても興味深い戦いになると思う。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP1 4番手(1分36秒690:ソフトタイヤ/24周)
スプリント予選 6番手(SQ1=1番手1分36秒110:ミディアムタイヤ/SQ2=3番手1分35秒781:ミディアムタイヤ/SQ3=6番手2分00秒375:インターミディエイトタイヤ)
最初は順調に思えたが、トラフィックに遭い、バックオフする他車に妨げられた。最後のラップは好調だったのに、最終コーナーがうまくいかなかった。あそこのコーナーはとても難しくて、コースから出てしまった。それによって、スプリントでのフロントロウを逃した。
それでも僕たちは今週末、良い状態だと思う。今日は走り始めてすぐに自信を感じたし、走行中に良い瞬間があった。だからどういうコンディションであっても、競争力を発揮できると思う。それはとても心強いことだ。
(autosport web)
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 7:00〜8:30 | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


