F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1カラーの油圧ショベルがお出迎え。アルボンがコマツ大阪工場を訪問

2024年4月6日

 F1日本GP開催を控えた4月3日、ウイリアムズ・レーシングのアレクサンダー・アルボンが、チームをサポートする建設・鉱山機械メーカーのコマツ大阪工場を訪問し、さまざまな体験を行った。


 2024年シーズンからウイリアムズF1とパートナーシップを締結したコマツ。同社のロゴはウイリアムズFW46のサイドポンツーンやノーズ、レーシングスーツなどに配されており、今回はドライバーのアルボンが大阪工場を訪問した。


 コマツ大阪工場では、 4月5〜7日に鈴鹿サーキットで開催されているのF1日本GPへの応援の意を込め、アルボンを“ウイリアムズマシンカラー”に特別塗装した油圧ショベル『HB205-2』の展示で出迎えた。


 また、アルボンにコマツをより深く知ってもらうべく、『匠の杜』と呼ばれる大阪工場内の研修施設で、ものづくりマイスターによる指導のもと、金属加工のものづくり体験や、安全に配慮したうえで遠隔操作による油圧ショベル操作を体験したとのことだ。

ウイリアムズF1カラーの油圧ショベルがお出迎え。アルボンがコマツ大阪工場を訪問
ものづくり体験を行うアレクサンダー・アルボン。コラボレーションロゴプレートを作成した


 さまざまな体験を行ったアルボンは、「コマツの大阪工場を訪れて、非常に大きい工場であること、また大勢の社員の皆さんから温かい歓迎を受けて、とても光栄に思っているよ」と喜びを語った。


「コマツとウイリアムズは過去にもパートナーシップを結んでいた経緯があるから、今回また一緒に取り組むことができて、とてもうれしく思う」


「今日は、この工場で建設機械の遠隔操作を体験したよ。とても大きくて、高価なマシンの操作は緊張したね。でも、サポートを受けながら操作を行い、とても楽しい経験だった!」


「コマツをはじめ、日本のファンの皆さんはF1をとても熱心に応援してくれているから、とてもうれしく思っている。皆さんの声援を受けて、レースに臨むよ」


 また、アルボンの訪問を受けたコマツは「これからも、ウイリアムズ・レーシングとのさまざまな活動を通じ、新たな価値を創造してまいります」としている。

ウイリアムズF1カラーの油圧ショベルがお出迎え。アルボンがコマツ大阪工場を訪問
コマツ大阪工場訪問の喜びを語るアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)

ウイリアムズF1カラーの油圧ショベルがお出迎え。アルボンがコマツ大阪工場を訪問
コマツ大阪工場を訪問したアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)とコマツ、コマツ大阪工場の幹部たち

アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
2024年F1第4戦日本GP アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号