最新記事
- パドック裏話:観客席に潜り込んだラッセルの...
- 元F1ドライバーのステファン・ヨハンソン、現...
- “ピアストリの復調”が左右するマクラーレンの...
- 松田次生のF1目線:メンタル優位はノリス。走...
- 2025年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
- 「我々は急いでいない」ラインアップ決定を遅...
- クラッシュゲート裁判:エクレストンの弁護士...
- F1の全10チームが財務規則の遵守証明を受け取...
- アストンマーティンの最新書類に見えるストロ...
- 2026年のF1シートを逃したドゥーハン、FIA F2...
- 首位脱落ピアストリ不振の背景。レッドブルの...
- ルクレールがアレクサンドラさんとの婚約を発...
FP1デビューの岩佐歩夢「順調に進歩し目標をすべて達成した」フロア比較に貢献、チームは「完璧」と称賛/F1日本GP
2024年4月5日
2024年F1日本GPの金曜、ホンダ&レッドブル育成の岩佐歩夢は、RBのダニエル・リカルドのマシンに乗り、F1公式セッションでの初走行に臨み、フリー走行1で16番手タイムを記録した。
レーシングディレクターのアラン・パーメインは、岩佐について、次のように語った。
「今朝、歩夢がダニエルの代わりにマシンに乗った。彼は我々のために完璧な仕事をしてくれた」
「彼は良い走りをし、速さを示し、優れたフィードバックを提供してくれた。歩夢はスタンダードのフロアを使い、(角田)裕毅のマシンには新型フロアを装着した。それによって比較を行い、非常に正確な評価を得ることができたので、とても良かったと思う」
「新型フロアには満足している。予想どおりの結果をもたらしており、土日は2台で使用する予定だ」
■岩佐歩夢(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
フリー走行1=16番手(1分32秒103:ソフトタイヤ/22周)
鈴鹿は何度も走ったことがありますが、F1カーでの走行は、これまでとは全く違うもので、特別で素晴らしいフィーリングでした。プッシュできる能力がはるかに大きく、マシンの限界がはるかに高いのです。
今後に向けて良い経験ができました。この機会に感謝しています。レッドブル、ホンダ、そしてRBの全員への感謝の気持ちでいっぱいです。RBのチームの皆は、僕がホスピタリティに足を踏み入れた瞬間から、歓迎されていると感じさせてくれました。
今日は何の問題もなく、すぐにマシンから良い感触を得ることができました。そのため、予想していたよりもはやくペースを上げていくことができたので良かったです。それから、セッションを通して、チームと一緒に良い進歩を遂げることができたと思います。
今日の一番の目標は、チームのためにできるだけ多くのデータを収集することでした。つまり、たくさんの周回を走ることが重要であり、あまりプッシュするべきではありませんでした。この週末のためにチームが良いデータを得られたことを願っています。
終盤、2セット目のタイヤで、ペースを上げて、鈴鹿サーキットをF1マシンで走る感覚を味わいました。
今日はすべての目標を達成することができたと思います。週末の残りの時間は、チームのなかでさらに経験を積みよう努めます。
今日走ったことで、今後もプッシュし続けようというモチベーションがより一層高まりました。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


