F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅10番手「今季ここまでで一番好調な初日。予選ではQ3進出を目指す」:RB/F1第3戦金曜

2024年3月22日

 2024年F1オーストラリアGPの金曜、RBの角田裕毅はフリー走行1=5番手/フリー走行2=10番手だった。


 レーシングディレクターのアラン・パーメインは一日を次のように振り返った。


「今日はトラブルもなく、いつもどおりの作業に取り組んだ。ほとんどの人々と同様に、FP1ではミディアムタイヤで走ってから、ソフトタイヤを使用して、ペースを上げていった。セッションのなかで、マシンバランスのチェックを始めて、予選に向けてソフトタイヤでのマシンの状態を評価した」


「FP2でも同じで、まずはミディアム、それからソフトコンパウンドで走行し、さらに、ミディアムタイヤで燃料を多く積んだ状態で走った」


「ドライバーはふたりとも走り出した時点からマシンに満足しており、問題は何ひとつなかった。プログラムを消化するために作業に取り組み、やりたいことをすべてこなすことができ、良い一日になったと思う。これから明日に向けてマシンの準備を整える」

角田裕毅(RB)
2024年F1第3戦オーストラリアGP 角田裕毅(RB)


■角田裕毅(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
フリー走行1=5番手(1分18秒621:ソフトタイヤ/26周)/フリー走行2=10番手(1分18秒188:ソフトタイヤ/27周)


 初日としては、これまでの2戦に比べて調子がいいと思います。チームが素晴らしい準備をしてくれたので、明日が楽しみです。


 皆が分かっているように、予選はかなり接戦になるため、細かい部分を微調整していきます。それがうまくいき、明日にはすべてをまとめ上げることができると思っています。今夜は最大限の準備を行います。僕としてもできる限りプッシュしていきますし、予選でQ3に進出できることを願っています。

角田裕毅(RB)
2024年F1第3戦オーストラリアGP 角田裕毅(RB)



(autosport web)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/2
第2戦中国GP 3/9
第3戦日本GP 3/24
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F1速報

    2024 総集編