F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホーナー追放を望むフェルスタッペン父、マックスのレッドブルF1離脱を画策との説

2024年3月7日

 ヨス・フェルスタッペンがレッドブルF1チーム代表クリスチャン・ホーナーの退任を望んでいる理由は、息子マックスがレッドブルから自由に離れることができる条件を整えるためであるとの推測が持ち上がっている。


 マックスはレッドブルと2028年末までの契約を結んでいるが、契約書において、ホーナー、チーフテクニカルオフィサーのエイドリアン・ニューウェイ、あるいはモータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコが離脱する場合、契約終了前にマックスがチームを離れることが可能になる条項があるといわれる。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝
2024年F1第1戦バーレーンGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝


 ホーナーが女性従業員に対して不適切な行為をしたとの告発を受けてレッドブル社は調査を行ったが、この告発を却下することを決め、ホーナーは代表の座にとどまることになった。しかしヨスは、このままホーナーがチームの指揮を執り続ければ、チームがバラバラになる危険があると発言した。

クリスチャン・ホーナー(レッドブルチーム代表)とヨス・フェルスタッペン
2024年F1第1戦バーレーンGP クリスチャン・ホーナー(レッドブルチーム代表)とヨス・フェルスタッペン


 レッドブルの関係者によると、ヨスのこの発言の背景には、2026年にデビューするレッドブル・パワートレインズ製F1パワーユニットの開発が順調に進んでいないと考えている彼の不安があるという。そのためヨスは、息子を移籍させることを考え、契約解除が可能になるよう、ホーナーを退任に追い込もうとしているのではないかという推測が持ち上がっているわけだ。


 メルセデスは、2024年末でルイス・ハミルトンが去ることが決まっているため、2025年に空席があり、フェルスタッペンにとって魅力的な移籍先候補となるだろう。バーレーンではメルセデスF1チーム代表トト・ウォルフとヨスが話をしている姿が目撃され、うわさを加速させた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)&ヨス・フェルスタッペン
2024年F1第1戦バーレーンGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)&ヨス・フェルスタッペン



(GrandPrix.com)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編