最新記事
- 琢磨に角田、岩佐が“ここだけのお話”を多数披...
- 平川亮がマクラーレンからF1 FP1に初出場「す...
- アロンソの“個人的な要望”から生まれたV12+6...
- ドゥカティ、没後30年を迎えたアイルトン・セ...
- アイルトン・セナのMP4/4やメルセデスF1にBM...
- デイトナでのブラッド・ピットF1映画撮影秘話...
- Hondaウエルカムプラザ青山に2023年チャンピ...
- ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅...
- 堂本光一のF1愛が炸裂。豪華ゲスト登場のモー...
- ホンダサンクスデーは大盛況のうちに幕を閉じ...
- フェルスタッペンが7番手から逆転でモンツァ...
- マセラティ、2023年からフォーミュラEに参戦...
アイルトン・セナのMP4/4やメルセデスF1にBMWも。レゴ、新作5商品を3月1日発売
2024年2月14日
レゴジャパンは、BMW、マクラーレン・レーシング&セナ・ブランド、メルセデスAMG・ペトロナスF1チームとコラボレートした、全5種のレーシングカー新商品を2024年3月1日(金)に発売する。
新たに発売開始となるレーシングカー新商品は、『レゴ・アイコン マクラーレンMP4/4&アイルトン・セナ』『レゴ・テクニック メルセデスAMG F1 W14(大人向け“パフォーマンス”/子供向け“プルバック”)』『レゴ・スピードチャンピオン 2023マクラーレン・フォーミュラ1レースカー』『レゴ・スピードチャンピオン BMW M4 GT3&BMW MハイブリッドV8レースカーコンボ』の全4車種・5アイテムだ。いずれも正確なディテールを再現しリアルな機能を備えた、クルマ好きやにはたまらない本格的な組み立て体験を提供する商品となっている。
■1988年型マクラーレン・ホンダのマシンを再現
『レゴ・アイコン マクラーレンMP4/4&アイルトン・セナ』は、マクラーレン・レーシングとセナ・ブランドとのコラボレーションにより開発された商品だ。没後30年となる伝説のF1ドライバー、アイルトン・セナに敬意を表し、史上もっとも成功したF1マシンのひとつであるマクラーレンMP4/4が再現されている。
このモデルは、ステアリングやロッドサスペンション、調整可能なリヤウイング、スリックタイヤ、ミラー、ギアシフトに加え、細部まで再現されたターボチャージャー付きV6エンジンなど、ディティールやリアルな機能にこだわった仕上がりとなっている。また、セナをモデルにした『レゴ・ミニフィギュア』や、マシンとミニフィギュアを置くためのディスプレイスタンドが付属しているのも特長だ。
全693個のピースで構成される『レゴ・アイコン マクラーレンMP4/4&アイルトン・セナ』の価格は1万1480円(税込)。発売日は3月1日だが、2月2日の10時より、全国のLEGO取扱店舗にて予約受付が開始されている。
■パパイヤオレンジのマクラーレンも登場
『レゴ・スピードチャンピオン 2023マクラーレン・フォーミュラ1レースカー』は、対象年齢が9歳以上に設定されている商品だ。同モデルでは『MCL60』がまとったマクラーレン伝統のパパイアオレンジを基調としたカラーリングや、実在するレースカーの象徴的なデザインの詳細を組み立てながら体験することができる。
また、2022年に大人レゴの『レゴ・テクニック マクラーレンフォーミュラ1レースカー』が発売されており、家族で一緒に楽しい組み立て体験を共有することも可能に。そんな『レゴ・スピードチャンピオン 2023マクラーレンフォーミュラ1レースカー』は全245ピースで構成される。価格は3780円(税込)だ。
■大人向けと子供向けの2バージョンが用意されたW14
同じ車種でありながら推奨年齢18歳以上の“大人レゴ”と、7歳以上の“子供向け”のふたつのバージョンが用意された『レゴ・テクニック メルセデスAMG F1 W14』も、家族で一緒に組み立てを体験できる点が魅力的なアイテムとなっている。大人レゴには細部まで再現されたパーツのほか、開閉可能なウイング、独立したサスペンション、動作するステアリングなど、ファンが思わずニヤリとしてしまうようなギミックが備えられた。
一方の子供向けモデルは、後ろに引いて手を離すと勢いよく走りだすプルバックカー仕様。“組み立てる楽しさ”と“走らせて遊ぶ楽しさ”のふたつを体験することができるキットとなっている。価格は大人向け“パフォーマンス”が3万980円、子供向けの“プルバック”は3980円(いずれも税込)となっている。
■GTカーとハイパーカーが1セットに
『レゴ・スピードチャンピオン BMW M4 GT3&BMW MハイブリッドV8レースカーコンボ』はその名のとおり、世界中のGT3レースで活躍するM4のGT3カーと、ドイツメーカーのハイパーカーとしてWEC世界耐久選手権と北米のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権に参戦するBMW MハイブリッドV8の2台が収録されたキットだ。
BMW Mブランドを象徴するカラーリングのマシンとともに、2体のドライバーのレゴ・ミニフィギュアが同梱される同キットでは、組み立てを楽しんだのちレースカー同士を競わせる遊び方もできる。価格は2台1セットで7280円(税込)だ。
以上全5種類のレゴ新商品は前述のとおり、3月1日(金)より発売開始となる。取り扱い店舗はレゴ公式オンラインストアや全国のレゴ・ブランドストアのほか、レゴランド、全国のレゴ取り扱い店、オンライン店舗などだが、一部取り扱いのない店舗もあるので詳細は各店舗に確認してほしい。
■レゴ・レーシングカー新商品(2024年3月1日発売)
商品名 | 対象年齢 | ピース数 | サイズ(完成時) | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
レゴ・アイコン マクラーレンMP4/4&アイルトン・セナ | 18歳以上 | 693個 | 高さ12cm、長さ32cm、幅17cm | 1万1480円 |
レゴ・テクニック メルセデスAMG F1 W14パフォーマンス(大人向け) | 18歳以上 | 1642個 | 高さ13cm、長さ63cm、幅26cm | 3万980円 |
レゴ・テクニック メルセデスAMG F1 W14プルバック(お子さま向け) | 7歳以上 | 240個 | 高さ6cm、長さ24cm、幅10cm | 3980円 |
レゴ・スピードチャンピオン 2023マクラーレンフォーミュラ1レースカー | 9歳以上 | 245個 | 高さ4cm、長さ19cm、幅7cm | 3780円 |
レゴ・スピードチャンピオン BMW M4 GT3&BMW MハイブリッドV8レースカーコンボ | 9歳以上 | 676個 | 高さ6cm、長さ16cm、幅7cm | 7280円 |
The BMW logo, the BMW word mark and the BMW model designation are trademarks of BMW AG and are used under license.
Manufactured under license from McLaren Racing Limited. McLaren is a trademark of McLaren Racing Limited.
Manufactured under license from Mercedes-Benz Grand Prix Limited. “AMG” and “Three Pointed Star in a Ring” are trademarks of Mercedes-Benz Group AG. All other logos featured on the Licensed Product are used with the permission of their respective owners all of whom reserve their respective rights in the same.
〓2024 ASE – Produced under license from Senna Brands
Manufactured under license from McLaren Racing Limited. ‘McLaren’ is a trademark of McLaren Services Limited. The Sponsor branding marks featured are historic and representative of the branding of the historic era.
LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. 〓2024 The LEGO Group
LEGO, the LEGO logo and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. 〓2024 The LEGO Group.
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)