最新記事
- F1の全10チームが、多様性と包括を改善するた...
- ライバルもフェルスタッペンの選手権4連覇を...
- ローソン16位「問題を抱え、戦略もうまくいか...
- 2024年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドラ...
- 2024年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドラ...
- F1に11番目のチームが誕生へ。GM/キャデラッ...
- 「伝統を受け継ぎつつ常に前に」。2025年日本...
- 市川團十郎がF1日本GP公式アンバサダーに就任...
- チャンピオン会見、サプライズ、シャンパンフ...
- レッドブル&HRC密着:バトルよりタイヤ温存...
- 「君はその一瞬一瞬すべてにふさわしい」レッ...
- HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝...
メルセデスF1のTDアリソン、“ゼロサイドポッド”は「パフォーマンス不足の決定的な要因ではない」と語る
2024年1月22日
メルセデスF1のテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンは、チームが2022年と2023年初頭に苦戦した主な原因は急進的な『ゼロサイドポッド』設計にあったと広く考えられていることに異議を唱えた。代わりに、アリソンはメルセデスの全体的な“コンセプト”を苦戦の主な原因として挙げているが、これは多くの人々が持つ見解とは異なる。
メルセデスのゼロサイドポッドのアプローチは、空力効率を通じてパフォーマンス上の優位性を得ることを目指した大胆な動きだった。しかしこの設計には問題があることが判明した。ゼロサイドポッドは深刻なポーパシングやメカニカル上の問題につながり、2022年シーズンを通じてマシンパフォーマンスを妨げていた。だが、ジョージ・ラッセルがサンパウロGPで勝利を収めたことで、メルセデスは2023年に向けてゼロサイドポッドにこだわることを決めた。
しかし、2023年の序盤のレースではそのデザインが通用しないことが次第に明らかになり、チームはモナコGPでより従来型の外観のアップデートを導入し、これがメルセデスのターニングポイントとなった。チームはF1で義務化されているコスト制限ルールに制約を受けていたが、マシンコンセプト全体を大幅に改善し、マシンに悪影響を及ぼしていた空力上の非効率性に対処することができた。
今考えると、ゼロサイドポッドのデザインが注目を集めたため、それがメルセデスの苦戦の主な原因だという印象を持たれた可能性があると、アリソンは認めている。しかし、問題の根源はマシンデザインに対するチームの全体的なアプローチにあるとアリソンは強調した。
「私はあなた方と同じように世界を見ていない。サイドポッドを見て、それがコンセプトだと判断しない」とアリソンは『Sky Sports F1』に説明した。
「我々は自分たちのマシンで道を歩んできた。ノーズの先端からテールの一番後ろまでのことだが、競争力のあるものではなかった。そのなかで視覚的に最も目立ったのはサイドポッドだったが、それは決して(パフォーマンス不足の)決定的な要因ではなかった。前から後ろまで正しいものではなかった。そのことを学ばなければならなかったし、対処しなければならず、望んでいたよりも時間がかかった」
「しかしサイドポッドは、どちらに進むべきか判断するのに少し時間がかかりすぎたチームを象徴していたのかもしれないが、決して我々の運命を決定づけた際立った特徴ではなかった」
メルセデスF1のチーム代表トト・ウォルフによると、チームの2024年型マシンは前モデルとは完全に異なっており、コンポーネントに関してはW14とほとんど共通点がないという。アリソンは、F1における“コンセプト”という言葉は実際のデザインではなくプロセスを指しており、メルセデスの運命を決めたのは後者よりもむしろ前者だったと主張した。
「F1のデザイナーやパフォーマンス担当者の考え方では、コンセプトは実際にはマシンとは何の関係もない。それは、いいものとはどのようなもので、悪いものはどのようなものかを決めるプロセスだ。これは、マシンに搭載する可能性のある多くのものをすべてふるいにかけ、ラップタイムを短縮すると本当に思えるものだけを見つけるための方法論だ。マシン自体はその方法のアウトプットに過ぎない」
「だから、コンセプトについて我々と話をすると、次のようなことを耳にすることがある。『我々の風洞での重み付けが正しくないと思うのですか?』とね」
「我々はそれを変えたか、CFDでのメッシュの方法が間違っていたので、そのコンセプトを変えた。それが我々にとってのコンセプトの意味であり、そのプロセスとコンセプトを適用すると、マシンはその向こう側に浮かび上がってくる。だから当然ながら、この2年間は可能ならアプローチや方法論、コンセプトを調整する必要があった」
「その結果、向こう側に出てくるハードウェアは必然的に異なるハードウェアになる。なぜなら、重要なものとそうでないもののさまざまな決定と重み付けによって定義されるからだ」
「最終結果にはみな興奮するが、実は我々の運命はアプローチによって決まる」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
11/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/23(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |