F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1パワートレイン事情:3ストップの全開レースとなったカタールGPでパワーユニットが直面した問題

2023年10月18日

 ドライバーたちにとっては、地獄のような環境でのレースとなった今年のカタールGP。それはパワーユニットに関しても同様だった。

 カタール入りした直後から、高い気温の中で週末を過ごしていたホンダ・レーシング(HRC)の折原伸太郎(トラックサイドゼネラルマネージャー)は、こう語る。

「日曜日は、レースが終わった後もずっと暑かったです。体感的にはシンガポールGPよりも暑かったと思います。実際、パワーユニットの温度もシンガポールGPよりもきつかったです」

 今年のカタールGPでパワーユニットの温度管理が厳しかったので、2年前よりも1カ月以上も早く開催されて、そもそも気温が高い季節に開催されたことだけが原因ではないと折原GMは分析する。

「空力の感度がシンガポールよりカタールのほうが高いので、車体側としてはあまりボディワークを開けたくないという環境も影響していたと思います」

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号