F速

  • 会員登録
  • ログイン

サインツ初日最速「急にマシンが好調になり、とまどっている」フェラーリ/F1第15戦

2023年9月2日

 2023年F1イタリアGPの金曜、フェラーリのカルロス・サインツはフリー走行1=2番手/2=1番手、シャルル・ルクレールはフリー走行1=4番手/2=6番手だった。サインツはこの日、29歳の誕生日を迎えた。


 FIAは、FP1開始後、フェラーリが、サインツとルクレールのパワーユニットに、新しいICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、エキゾーストシステムを入れたことを発表した。シーズン中に使用が許される基数内であるため、ペナルティは受けない。

2023年F1第15戦イタリアGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第15戦イタリアGP カルロス・サインツ(フェラーリ)


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=2番手(1分22秒703:ハードタイヤ/28周)/2=1番手(1分21秒355:ソフトタイヤ/23周)


 全体的にチームにとってポジティブな金曜日だった。今週末マシンのペースが戻ってきているようだ。コース特性が僕たちに比較的合っているのかもしれない。


 まだ金曜日だし、コンマ数秒以内に何台ものマシンがひしめき合っている状態なので、明日は簡単には行かないだろう。さらにパフォーマンスを見つけるために努力していくよ。特にロングランでは改善の余地がより大きいと思う。


 モンツァの素晴らしい観客の前でドライブするのは最高の気分だ。プッシュし続けよう。


(走行後のインタビューで語り)これ以上は望めない初日だった。スムーズな一日だったよ。ザントフォールトでは苦しんだが、モンツァに戻ってきて、FP1の最初のラップからマシンがまた通常の状態に戻ったと感じた。


 走り出した瞬間に、なぜかマシンがこのコースにとてもよく適応しているのが分かった。セットアップやコーナーでのドライビングがとても楽だった。だからといって予選や決勝でトップに立てるとは限らないが、少なくとも感触は前回よりもずっといい。


 基本的に前戦と同じマシンなのに、なぜかフィーリングがはるかにいい。だからとまどっている。明日どうなるかだね。皆が燃料を少なくして、エンジンモードを上げると、状況が少し変わってくるだろう。

2023年F1第15戦イタリアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第15戦イタリアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

2023年F1第15戦イタリアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第15戦イタリアGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=4番手(1分22秒966:ハードタイヤ/22周)/2=6番手(1分21秒716:ソフトタイヤ/23周)


 全体的にトリッキーな一日だった。パフォーマンスはかなり良かったと思うが、僕はマシンバランスに苦労した。明日に向けて改善に取り組む必要がある。燃料を多く積んだ状態では比較的良いけれど、ショートランに関して特に改善する必要があるだろう。



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号