F速

  • 会員登録
  • ログイン

予選でのペレスは「ほとんど自信がなかった」とレッドブル代表。ライバル陣も理解し難いパフォーマンス差/F1第14戦

2023年8月31日

 メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ウォルフは、レッドブル・レーシングにおいてマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスの間にあるパフォーマンス差は理解し難いと述べている。


 シーズン最初の4戦ではフェルスタッペンと勝利を分け合っていたペレスは、モナコから始まった大きなスランプに耐えていたが、そこから部分的にしか回復できていない。モナコGPの予選Q1での失態が、ペレスの負のスパイラルを引き起こした。それはその後のレース結果にも影響を及ぼし、フェルスタッペンが連勝を挙げるなかでペレスのタイトル獲得のチャンスが阻まれたのは言うまでもない。


 ペレスは予選で3番手になったベルギーGPでは調子が好転したが、先週末のオランダGPではふたたびフェルスタッペンから大きく離され、土曜日の予選Q3のタイムは1.3秒遅れとなった。多くの人々にとってあのパフォーマンスはよくあることだったが、ウォルフは奇妙に感じたという。


「チェコ(セルジオ・ペレスの愛称)は愚かではないと思う」とウォルフが語ったと『The Race』は報じた。


「我々はここ何年もの間見てきた。チェコはグランプリ優勝者だ。複数回のグランプリ優勝経験がある。彼はレーシングポイントですでに優勝していたのだ。だから私には理解できない」


「マックスがすべてのチームメイトをダメにしてきたのを我々は目にした。自分に合わせたマシンを作り出す能力があったとしても、それをコントロールするのは非常に難しいことだ。だがコントロールできたら速くなるし、あのような差も生み出すことができる」


「1.3秒だ。私はいかなる明瞭な説明も耳にしていない。しかし……おかしなことだ」

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2023年F1第14戦オランダGP セルジオ・ペレス(レッドブル)


 ペレスがこのことに触れるのはこれが初めてではないが、予選後にペレスは、セッション中にウエットからドライにコンディションが変わったことで厳しい状況になったと言及した。また、Q3でのダブルプッシュ戦略はおそらく最適ではないと感じたという。


 ペレスのパフォーマンスについてレッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーは、困難なコンディションのなかでベストを尽くしたと感じたとコメントした。


「誰にとっても同じことだ。コースに出てグリップを感じ取り、ラップを刻むだけだ。だがどういうわけか彼にはほとんど自信がなかった。マックスは確かに自信を持っているが」とホーナーは語った。


「誰もがマックスのような自信を持っているとは思わない」


「彼(ペレス)にとってより厳しいセッションだったが、彼の周りで他のドライバーが苦戦していた。たとえばオスカー(・ピアストリ)が彼の後ろに来るとは予想していなかった」

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2023年F1第14戦オランダGP セルジオ・ペレス(レッドブル)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 18:30〜19:30
予選 22:00〜
8/31(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号