F速

  • 会員登録
  • ログイン

SF-23の欠陥を明確に理解したフェラーリF1。2024年型マシンは「今年の進化形にはならない」と明言

2023年9月1日

 フェラーリは、今ではSF-23の欠陥について明確に理解していると述べており、2024年に向けて“真新しい”マシンをデザインすると主張している。


 今年レッドブルとタイトル争いをするというフェラーリの野望は、すぐに芽を摘まれてしまった。チームはシーズン開幕から数戦で、2023年型マシンがレッドブルの圧倒的強さを誇るRB19に敵わないことに気づいた。


 SF-23は時折予選で輝きを見せることがあり、シャルル・ルクレールは今年4月のアゼルバイジャンGPでポールポジションを獲得した。しかし全体的にフェラーリのマシンはドライバーにとって一貫性のないものとなっている。その弱点は空力効率の悪いデザインに根ざしていて、カルロス・サインツはSF-23のことを「とてもピーキーなマシン」と評した。


 パフォーマンス不振によって、フェラーリはF1のコンストラクターズランキングでレッドブル、メルセデス、そしてアストンマーティンに次ぐ4位に留まっている。しかしプラスの面としては、チームはマシンコンセプトの何がうまくいっていないのかを明確に理解しているということがある。


「マシンの何を間違えていたのか、何が弱点なのか、我々には明白だ」とシャシー責任者のエンリコ・カルディレは、金曜日にザントフォールトで行われたFIA記者会見で語った。


「何をすべきか理解することが問題ではないのは明らかだ。今後に向けて、我々の目標に対応できる優れたマシンを作ることが重要だ。つまり、我々は“何もわかっていない”状態にはいない。我々がやらなければならないのは実行することだ。目標を達成するために、マシンの適切な内容とアーキテクチャーを見つけることが肝心だ」

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第14戦オランダGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


 通常の開発過程とは異なり、F1のグラウンドエフェクト時代において3代目となるフェラーリの2024年型マシンは、現在のマシンを進化させたものにはならないという。


「まったく違うものになるだろう。なぜなら今年のマシン開発において我々が行ったアーキテクチャー上の選択が適切ではなかったことに気づいたからだ。それにより開発があまりにも制約を受けていた」とカルディレは述べた。


「来年のマシンは、今年のマシンの進化形とはならないだろう。今年のマシンが昨年のものと比べられるようなこととは違う」


「異なるシャシー、異なるデザイン、異なるリヤエンドを備えたまったく新しいマシンとなり、目標を達成するマシンのより優れた開発が可能になる」


 2024年型マシンに関連した研究開発作業の一環として、フェラーリはSF-23のアップデートを今年後半も継続して実施する予定だ。


「今年のマシンに多くの力を注ぐことが非常に重要だ。弱点の原因と、より優れた仕事のやり方を理解するためだ」


「夏休み以降、我々は風洞でのマシン開発を続けた。今後の数レースでアップデートを投入する予定だが、今では風洞の使用は完全に来年のマシンに向けられている」


「このコースではFP1を使って、ツールの微調整、マシンのより適切な操作、来年のマシン挙動改善のデータ収集のために、専用のテストを行う」

エンリコ・カルディレ(フェラーリ シャシー責任者)
2023年F1第14戦オランダGP エンリコ・カルディレ(フェラーリ シャシー責任者)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号