F速

  • 会員登録
  • ログイン

松田次生のF1目線:「サクエスウエイトを積みたくなるほど」の領域に達したフェルスタッペン

2023年8月12日

 フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2023年シーズンはMOTUL AUTECH ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではチーム監督としてKids com Team KCMGを率いる松田次生が、F1について語る連載企画『松田次生のF1目線』。今回は2023年第12戦ハンガリーGPと第13戦ベルギーGPを振り返ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 マックス・フェルスタッペンとレッドブルのクルマのパッケージが決まりすぎですね。フェルスタッペンにだけサクエスウエイトを積みたいくらいです。重さにしてだいたい30kgくらい積むと、コンマ7〜8秒は遅くなると思うので、ちょうどいい感じです(笑)。

 僕もフォーミュラ・ニッポンで連戦連勝していたときは、負ける気がしませんでした(編註:2008年に開幕3連勝を記録)。いまのフェルスタッペンは本当に波に乗れていて、自信がみなぎっていますよね。また、アクシデントや天候が急変したときもリスクを負わなくてもいいこともあり、大きく順位を落とすこともなく安定しています。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号