最新記事
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
角田裕毅は「すべての面で向上している」とアルファタウリF1代表。レッドブル昇格の可能性についても言及
2023年4月7日
アルファタウリF1のフランツ・トスト代表は、角田裕毅の2023年シーズンの活躍を高く評価し、将来的なレッドブル昇格の可能性についても言及した。
F1昇格3シーズン目を迎えた角田は、開幕戦バーレーンGPと第2戦サウジアラビアGPを11位で終え、第3戦オーストラリアGPでは10位入賞を果たし念願のポイントを獲得した。チームメイトのニック・デ・フリースが苦戦を続けるなかで常にポイントを争う角田の走りを、チーム代表のトストも称賛した。
オーストラリアGPに先立ちドイツの放送局『Sport 1』にコメントを求められたトストは、「裕毅はこれまで2回、非常に強いレースを見せてくれた。私はそのことにとても満足している」と語った。さらにアルファタウリの2023年型マシンであるAT04の戦闘力の低さを認めるトストは、「私たちにまだ競争力がないのは彼のせいではない」と付け加えた。
角田は2022年にアルファタウリとの契約を延長したが、それは2023年シーズン末までであり、結果が残せなければ放出も考えられる。だがトストは、角田が来シーズンもアルファタウリで走ることを望んでおり、このまま成長を続ければレッドブルへと昇格する可能性もあると示唆した。
「私が言えるのは、裕毅は正しい道を歩んでいるということだけだ。彼はすべての面で向上しているよ」
「だが、2024年はアルファタウリに乗るべきだと思っている。そして、2025年にはレッドブル昇格への準備が整うだろう」
レッドブルはマックス・フェルスタッペンと2028年末まで、セルジオ・ペレスとは2024年末までの契約を結んでおり、仮にレッドブルがペレスとの契約を延長しなければ、トストの言う2025年にそのシートが空くことになる。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

