F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1のルクレール、サウジアラビアで10グリッド降格へ。第2戦にして3基目のコントロールエレクトロニクスを投入

2023年3月16日

 スクーデリア・フェラーリは、F1第2戦サウジアラビアGPで、シャルル・ルクレールのパワーユニット(PU)のエレメント交換を行うことを明らかにした。これによりルクレールはグリッド降格ペナルティを受ける。ルクレールは開幕戦バーレーンGP決勝で、トラブルのためにコース脇でマシンをとめ、リタイアしていた。


 決勝前、フェラーリは、懸念されるデータが見つかったための予防的措置として、ルクレール車のコントロールエレクトロニクスとエナジーストアを交換したが、ルクレールは3番手走行中にストップ。レース直後にチームはパワーユニットに電気系のトラブルが発生したと明かした。


 チーム代表フレデリック・バスールはその後、「ふたつの異なる問題が発生した。日曜朝にパワーユニットを始動した時と、決勝中だ。残念ながらコントロールエレクトロニクスに2回トラブルが出てしまった。過去に経験したことのないトラブルだった」と説明した。

2023年F1第1戦バーレーンGP トラブルでリタイアしたシャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第1戦バーレーンGP トラブルでリタイアしたシャルル・ルクレール(フェラーリ)

 サウジアラビアGPを前に、フェラーリは、問題の原因を突き止めたと述べ、第2戦でルクレール車にシーズン3基目のコントロールエレクトロニクスを投入することを明らかにした。コントロールエレクトロニクスはシーズンに2基までしか使用することが許されていないため、ルクレールは10グリッド降格ペナルティを受ける。


 フェラーリのサウジアラビアGPプレビューリリースのなかで、バスールは次のようにコメントした。


「バーレーンGPを通して、自分たちのマシンの長所と短所についての最初の手がかり、そして改善のための指針を得ることができた」


「SF-23の予選とレースのそれぞれのパフォーマンスを比較すると、日曜のパフォーマンスに改善の余地があることが分かる。ドライバビリティおよび信頼性の両面において、パッケージから最大限の力を引き出すため、チームが一丸となって取り組んでいる」


「サクヒールでシャルルがストップしたが、その問題の原因を突き止めた。彼のマシンには3基目のCUを搭載する。つまり、グリッドペナルティを受けることになる」


「コースレイアウトと路面に関して、サウジアラビアはバーレーンとはかなり異なり、トップスピードが特に重要になる。前回よりも良い週末を送ることができると、私は確信している」

2023年F1第1戦バーレーンGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第1戦バーレーンGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号