最新記事
レッドブル、新型車『RB19』発表会を日本語実況&解説付きで生配信。2月3日23時から
2023年2月1日
レッドブル・レーシングは、2月3日にアメリカ・ニューヨークで2023年F1活動発表会を実施し、その中で2023年型F1マシン『RB19』を披露する。開催が差し迫る2月1日、本イベントの模様が日本語の実況解説付きで生配信されることがレッドブルモータースポーツの公式Twitterで明らかにされた。
2022年にレッドブルは、22戦中17勝という圧倒的強さを発揮、F1コンストラクターズタイトルと、マックス・フェルスタッペンによるドライバーズタイトルを勝ち取った。今年も引き続きホンダ・レーシングが、レッドブル・パワートレインズに対し、パワーユニット(PU)に関する支援を行い、2023年のF1エントリーリストでは、エンジン製造者は『ホンダRBPT』で登録された。またRB19の車体にはホンダのロゴが表示される。
気になる新車発表の模様は2月3日の日本時間23時より、レッドブルTVとレッドブルジャパンのTikTok LIVEで配信される。実況はさまざまなレースやイベントでもお馴染みのピエール北川さんが、解説は田中健一氏が担当することも明らかとなった。
なお、レッドブル・レーシングにとってアメリカでのローンチイベント開催は今回が初となる。イベントでは新グッズや新マシンに加え、「誰もが楽しめようなサプライズが実施される予定…!!」とのこと。いったいどのようなサプライズが実施されるのかにも注目が集まる。
2月3日の日本時間23時より配信されるレッドブルの新車『RB19』ローンチイベントの配信URLは下記のとおりだ。
■レッドブルTV
URL:https://www.redbull.com/jp-ja/events/oracle-red-bull-racing-season-launch
■TikTok LIVE
URL:https://www.tiktok.com/live/event/7195141668008361985
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

