F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1のブラウン、裁判にも臆さなかったピアストリの性格に感銘を受ける「成熟した21歳を目にした」

2023年1月8日

 マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、2022年夏のアルピーヌとの契約問題のなかで、若手ホープのオスカー・ピアストリの人柄に特に感銘を受けたと述べている。


 ピアストリは、フェルナンド・アロンソがアルピーヌを離脱してアストンマーティンに移籍するという予想外の決定を下したことで、脚光を浴びることになった。アロンソの移籍でアルピーヌはジュニアドライバーを2023年のレースシートに昇格させ、エステバン・オコンのチームメイトにしなければならなかったのだ。


 しかしピアストリはそのオファーを断り、アルピーヌとは2023年に向けた有効な契約を交わしていないと主張した。ピアストリが2023年にマクラーレンに加入することが知れ渡ると、アルピーヌはチーム代表のオットマー・サフナウアーを通してピアストリが忠誠心と誠実さに欠けていると非難した。

オスカー・ピアストリ(アルピーヌ リザーブドライバー)
アルピーヌF1のリザーブドライバーを務めるオスカー・ピアストリ


 契約上の対立は最終的にFIA契約承認委員会によってピアストリに有利な形で解決されたが、その過程においてもピアストリは火に油を注ぐようなことはせず、控えめな態度を取り続けた。


「非常に集中力がある。成熟しており、決断力がある。感情の起伏が激しくないようだ」と、ピアストリの第一印象について尋ねられたブラウンは『Speedcafe』に語った。


「夏の間の騒動を通じて、そうしたことの多くを目の当たりにした。彼は21歳だが、大規模OEMであるアルピーヌから告発されて裁判になったのだ」


「21歳であれに臆さずにいるにはかなり強靭な性格でいなければならない。彼はそうだったし、冷静さを保ち続けていた。彼は走行によって証明しようとしていると思う」


 ブラウンは、ピアストリの冷静沈着な態度に感心したという。


「オットマーが非常に不快で不正確な発言をしたにもかかわらず、彼は言い返すようなことはしなかった。オスカーは応戦しようとしなかったのだ」


「私が目にしているのは、深く集中し、決意を固めた、成熟した21歳だ。マシンを降りたときでも、マシンに乗っているときでも、そのことが見て取れる。我々が目にしていることは同じだ。それに我々は彼が非常に速いところも見ている」

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2022年F1アブダビテスト オスカー・ピアストリ(マクラーレン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号