F速

  • 会員登録
  • ログイン

1980年代のF1ドライバー、フィリップ・ストレイフが死去

2022年12月24日

 元F1ドライバーで、1980年代にF1に参戦したフィリップ・ストレイフが、12月23日に死去した。67歳だった。


 フランス出身のストレイフは、1984年から1988年にかけてF1に53回出走した。1984年最終戦でルノーからF1デビュー、リジェ、ティレル、AGSに所属した。最高位はリジェで走った1985年オーストラリアGPでの3位。1989年もAGSから参戦する予定だったが、ブラジル・リオデジャネイロで行われた開幕前のテストで大事故に遭い、頸椎が骨折、脊髄が広範囲にわたる損傷を受けたことにより、ストレイフは半身不随となり、ドライバーとしてのキャリアを断たれることになった。


 長く困難なリハビリに耐えた後、ストレイフはイベント事業や会社経営において活躍。1993年にはパリ・ベルシーでのカート大会をスタートし、この年のイベントにはアラン・プロストとアイルトン・セナが出場した。


 ストレイフは、パリ郊外にカートセンター『ストレイフ・カート』をオープンし、身体に障害を持つ人たちのために車の改造を行う会社を運営していた。

1985年F1オーストラリアGP表彰台 (左から)2位ジャック・ラフィット(リジェ)、優勝ケケ・ロズベルグ(ウイリアムズ)、3位フィリップ・ストレイフ(リジェ)
1985年F1オーストラリアGP表彰台 (左から)2位ジャック・ラフィット(リジェ)、優勝ケケ・ロズベルグ(ウイリアムズ)、3位フィリップ・ストレイフ(リジェ)


1987年F1スペインGP フィリップ・ストレイフ(ティレルDG016)
1987年F1スペインGP フィリップ・ストレイフ(ティレルDG016)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号