F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1パワートレイン事情:フェルスタッペンが今シーズンを席巻。かつての『GP2エンジン』が最強パワーユニットへ

2022年10月19日

 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が第18戦日本GPを制して、ドライバーズチャンピオン2連覇を達成した。日本GPでタイトルが決定したのは、2011年のセバスチャン・ベッテル(当時レッドブル)以来、11年ぶりで、いかにフェルスタッペンが2022年シーズンを席巻していたかがわかる。

 そのフェルスタッペンとチームメイトのセルジオ・ペレスの走りを支えていたのが、ホンダ・レーシング(HRC)のスタッフたちだ。彼らはホンダのDNAが宿るパワーユニット(PU/エンジン)を開発・製造し、現場でレッドブル・パワートレインズのスタッフたちとそのパワーユニットを走らせていた。

 日本GPでフェルスタッペンがタイトルを獲得できた要因のひとつに、この2連戦でのペレスの活躍だった。日本GP直前の第17戦では予選Q3で最後のアタックが行えずに終了したフェルスタッペンに代わって、ペレスが予選2番手からシャルル・ルクレール(フェラーリ)を逆転して優勝。これにより、フェルスタッペンの鈴鹿でのタイトル獲得の可能性が高まった。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号