最新記事
キンプリさんにマギーさん、華やかなゲストたちと岸田首相来場の超厳戒態勢【F1日本GP鈴鹿パドック通信/第3回】
2022年10月11日
みなさん、こんばんにちは。マックス(フェルスタッペン)選手がタイトルを獲ることができて、このまますんなりと日本GPを終わらせたかったのですが、決勝日にいろいろとパドックで出来事がありまして、これはみなさまにお伝えしなければ、と、筆(PC)を執ったしだいです。だって、たくさんの名の知れたゲストたちが来場でして、さらに現役の首相がF1日本GP、鈴鹿を訪問したのですからね。そりゃあ、いつもとは雰囲気は違います。ではでは、さっそく、行ってみましょう!

日曜日の鈴鹿は、朝から不穏な空気が漂っています。それもそのはず、岸田文雄首相の来場に伴って、普段はサーキットで見ない、見慣れない方たちをよく見かけてしまったからです

決勝日、パドッククラブに入場する方には手荷物検査が実施されていました

三重県警の方たちも、威信を懸けて警備にあたっていたことでしょう

パドックに入ったところで、打ち合わせ中(?)のスーツ姿の警察官の方々と遭遇。いったい、何人来場されているのでしょうね

通りすがりのジャン、ジュリアーノ・アレジ親子と、ロイック・デュバルさん

お勤め、ご苦労さまです!

ピットロード でも、ご苦労さまです!

その脇では、アルファタウリのメカニックさんたちが決勝に向けて準備体操を行っています
雨のなか、3時間のレース、来場されたファンのみなさまお疲れさまでした。お身体のケアを大切に、また来年、いや国内レースでもお会いしましょう。 ゲストの方々も、是非国内レースに起こし下さい!
おしまい。
(Tomoyuki Mizuno / autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


