F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1代表、アブダビでのクラッシュが今季もラティフィに影響したと語る「彼に自信を与え続ける必要があった」

2022年9月22日

 ウイリアムズF1のチーム代表であるヨースト・カピートは、ニコラス・ラティフィについて、昨年ヤス・マリーナで開催された最終戦アブダビGPでクラッシュしたことが、彼に永続的な影響を与えてきたと考えている。


 アブダビGPのレース終盤におけるラティフィのクラッシュが直接的にセーフティカーと手順の誤りを引き起こし、マックス・フェルスタッペンがルイス・ハミルトンを抑えて最終ラップで世界タイトルを獲得することになった。しかし劇的なレースの後、何日も何週間も、ラティフィは彼をハミルトンの敗北原因と考える人々からソーシャルメディア上で誹謗中傷を受けた。ラティフィはオンライン上の誹謗中傷が殺害予告にまで発展したため、自身で警備を雇わざるを得なかった。


 ウイリアムズは内々にラティフィにサポートを申し出たが、ラティフィの状況が悪化することに懸念を抱き、この件について公に発言することを避けた。


「彼に自信を与え続けなければならなかった」とカピートはポッドキャスト『The High Performance』に語った。


「我々は何も間違いはなかったと言った。すべては順調だが、シーズン終盤だったので、それまでは非常に難しいものだった」


「彼はここに毎日いるわけではなかった。我々は干渉しすぎないようにした。何が起きたか、何が起きているところなのか分かっていたからだ」


「彼は自分のソーシャルメディアをオフにしていた。我々が干渉しすぎるとかえって状況を悪化させることになると思った。それは誰もが自分で乗り越えなければならないことだ。我々のサポートがあることを彼は十分に分かっていたし、彼が何も間違ったことをしていないと完全に確信していた」

ヨースト・カピート(ウイリアムズ チーム代表)
ヨースト・カピート(ウイリアムズ チーム代表)


 2022年シーズンを前に、ラティフィはアブダビでのレースから立ち直ったと語った。だがラティフィは厳しいシーズンを過ごしている。グリッド上では、チャンピオンシップポイントを獲得していない唯一のドライバーだ。そのため、ウイリアムズのシートを失うのではないかと言われている。


 カピートは、ラティフィの不振のシーズンと、昨年のアブダビでの出来事は直接的な関係があると考えている。


「もちろんクラッシュは起きるべきではなかったが、レースをしていればクラッシュは起きるものだ」とカピートは述べた。


「そして我々は決してクラッシュしたことでドライバーを責めない。クラッシュは起き得るものなのだ。そうでなければ、クラッシュをしたくないからと家にいるしかなくなる」


「それが今シーズンに彼が競争力を発揮するのにかなりの時間がかかった一因だろう。その後の彼の走行に影響があったのは確かだと思う。私はそう確信している」


「そのことは理解できる。だから我々はシーズンを通して彼に自信とサポートを与えたし、彼は立ち直ると分かっている」

ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)
2022年F1第15戦オランダGP ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号