F速

  • 会員登録
  • ログイン

ヒュルケンベルグ、2023年のハースF1のドライバー候補か。ドライバーリストの“トップ”だとドイツメディアが報道

2022年9月14日

 ニコ・ヒュルケンベルグは、2023年のF1に復帰するかもしれない。ドイツでの報道によると、アストンマーティンのリザーブドライバーを務めるヒュルケンベルグは、ハースでミック・シューマッハーの後任候補となっているという。


 シューマッハーの成績は夏の間に改善を見せたが、2023年シーズンも彼を残留させることをチームに納得させるには不十分と思われる。また、シューマッハーは今年末でフェラーリ・ドライバー・アカデミーを離脱する予定だ。そのためシューマッハーは2021年にF1に昇格して以来、フェラーリエンジンを使用するハースで享受してきた支援の支柱を失うことになる。


 アルピーヌとウイリアムズは両チームとも2023年に空いたシートがあるが、ウイリアムズは多くの候補者を抱えているため、シューマッハーはマクラーレンを離れるダニエル・リカルドを筆頭に厳しい競争を強いられている。

ミック・シューマッハー(ハース)とフェラーリのレーシングディレクター、ローレン・メキーズ
ミック・シューマッハー(ハース)とフェラーリのレーシングディレクター、ローレン・メキーズ


 先週末のザントフォールトで、ハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、来年のケビン・マグヌッセンのチームメイトとなる後任ドライバーを指名することは急いでいないと語った。しかし『Auto Motor und Sport』によると、F1の“スーパーサブ”であるヒュルケンベルグは、シューマッハーの後任としてハースのリストのトップにいるということだ。


 経験豊富な35歳のヒュルケンベルグが最後にフルタイムのF1シーズンを過ごしたのは、2019年のルノーでのことだ。2020年には、新型コロナウイルスに感染した当時レーシングポイントのセルジオ・ペレスとランス・ストロールの代役として3戦に出場した。


 今年、アストンマーティンに留まったヒュルケンベルグは、新型コロナウイルス陽性となったセバスチャン・ベッテルの代役として招集され、シーズン開幕2戦のバーレーンGPとサウジアラビアGPに出場した。アストンマーティンで走行した後にヒュルケンベルクは、もしいいチャンスがあれば、今もF1フル参戦への意気込みがあると語った。


 一方でヒュルケンベルグは、表彰台未登壇出走数181回という、あまり好ましくない記録も持っている。

ニコ・ヒュルケンベルグ(アストンマーティン)
2022年F1第2戦サウジアラビアGP ニコ・ヒュルケンベルグ(アストンマーティン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号