最新記事
- バーレーン政府系ファンドらがマクラーレン・...
- 早めのピットストップを選択も、直後にSC導入...
- 新キャデラックF1のテストドライバーにアメリ...
- フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリング...
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
英エリザベス女王死去、F1界から追悼メッセージ相次ぐ。イタリアGPで黙祷も
2022年9月9日
イギリスのエリザベス女王が、9月8日、96歳で死去したことが発表された。これを受け、F1、FIA、F1各チームらが相次いで弔意を示した。
英国王室は、8日午前に、エリザベス女王の担当医が、女王の健康状態を懸念し、医師の管理下に入るよう勧告したとの声明を発表。その後、この日の午後に女王が亡くなったことが発表された。
70年にわたって在位してきたエリザベス女王の訃報に世界各国から追悼の声明が続くなか、F1界も弔意を示した。
F1 CEOステファノ・ドメニカリは以下のようなコメントを発表した。
「フォーミュラ1はエリザベス2世女王陛下の死を悼んでいます。70年以上もの間、女王は威厳と献身をもってその生涯を公務に捧げ、世界中の多くの人々にインスピレーションを与えてきました。フォーミュラ1は王室とイギリスと英連邦の人々に深い哀悼の意を表します」
FIA会長モハメド・ビン・スライエムは以下のような声明を発表している。
「FIAコミュニティを代表して、女王陛下の逝去という非常に悲しいニュースについて、王室に対し、心からの哀悼の意を表します。私たちは人々のために尽くした女王の素晴らしい生涯に敬意を表します。私たちの思いは、イギリスと英連邦の人々とともにあります」
今週末のイタリアGPにおいて、F1界は哀悼の意を表し、黙祷を捧げるものとみられている。
■F1およびF1 CEOステファノ・ドメニカリ
■FIA
■FIA会長モハメド・ビン・スライエム
■メルセデス
■レッドブル
■フェラーリ
■マクラーレン
■アルピーヌ
■アストンマーティン
■アルファタウリ
■ウイリアムズ
■アルファロメオ
■ハース
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

