最新記事
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
英エリザベス女王死去、F1界から追悼メッセージ相次ぐ。イタリアGPで黙祷も
2022年9月9日
イギリスのエリザベス女王が、9月8日、96歳で死去したことが発表された。これを受け、F1、FIA、F1各チームらが相次いで弔意を示した。
英国王室は、8日午前に、エリザベス女王の担当医が、女王の健康状態を懸念し、医師の管理下に入るよう勧告したとの声明を発表。その後、この日の午後に女王が亡くなったことが発表された。
70年にわたって在位してきたエリザベス女王の訃報に世界各国から追悼の声明が続くなか、F1界も弔意を示した。
F1 CEOステファノ・ドメニカリは以下のようなコメントを発表した。
「フォーミュラ1はエリザベス2世女王陛下の死を悼んでいます。70年以上もの間、女王は威厳と献身をもってその生涯を公務に捧げ、世界中の多くの人々にインスピレーションを与えてきました。フォーミュラ1は王室とイギリスと英連邦の人々に深い哀悼の意を表します」
FIA会長モハメド・ビン・スライエムは以下のような声明を発表している。
「FIAコミュニティを代表して、女王陛下の逝去という非常に悲しいニュースについて、王室に対し、心からの哀悼の意を表します。私たちは人々のために尽くした女王の素晴らしい生涯に敬意を表します。私たちの思いは、イギリスと英連邦の人々とともにあります」
今週末のイタリアGPにおいて、F1界は哀悼の意を表し、黙祷を捧げるものとみられている。
■F1およびF1 CEOステファノ・ドメニカリ
■FIA
■FIA会長モハメド・ビン・スライエム
■メルセデス
■レッドブル
■フェラーリ
■マクラーレン
■アルピーヌ
■アストンマーティン
■アルファタウリ
■ウイリアムズ
■アルファロメオ
■ハース
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

