アルボン「入賞までそう遠くないと証明した。今後こういうコースを恐れる必要はない」:ウイリアムズ F1第15戦決勝
2022年9月6日
2022年F1第15戦オランダGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは12位、ニコラス・ラティフィは18位でレースを終えた。
■アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)
決勝=12位
今日に臨むにあたっては、あまり高い期待を抱いていなかったけれど、僕たちはポイントからそう遠くないことを証明できたと思う。高ダウンフォースのコースにはそれほど期待していなかったから、ポジティブなことだね。それに今後はこうした種類のコースを恐れる必要がないから、ポイント争いに集中できる。ラップタイムは少々物足りなかったけれど、マシンには満足だった。
まだ解明すべきことが多少あるので、調査をして何が可能か検討できるだろう。今はパッケージを微調整しているところで、限界も分かっている。ポイントは獲れなかったけれど、いい仕事ができたよ。
■ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)
決勝=18位
本当に忘れたいレースだ。週末全体を通してペースに苦戦していた。なぜだったのか、かなり混乱している。予選でトラブルがあったから、ペースがどれだけのものになるか確認するチャンスがなかったんだ。このことから学ばなければいけない
(autosport web Translation: AKARAG)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

