F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンとルクレールが最後方からのスタートに。PUとギヤボックス交換で6人のグリッド降格が決定/F1第14戦

2022年8月27日

 サマーブレイク明けのF1ベルギーGPで、タイトルを争っているマックス・フェルスタッペン(レッドブル)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)をはじめとする6人がパワーユニットおよびギヤボックスコンポーネントの交換によりペナルティを受け、大幅にグリッドを降格されることが分かった。


 ベルギーGP金曜、過半数のマシンがパワーユニット、ギヤボックスのコンポーネント交換を行い、そのうちフェルスタッペン、ルクレール、ミック・シューマッハー(ハース)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、ランド・ノリス(マクラーレン)、バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)はペナルティを受けることが確定した。ペナルティなしに新エレメントを投入したのは、カルロス・サインツ(フェラーリ)、ルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセル(メルセデス)、ダニエル・リカルド(マクラーレン)、セバスチャン・ベッテルとランス・ストロール(アストンマーティン)、アレクサンダー・アルボンとニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)となっている。


 6人が交換したエレメントとペナルティは以下のとおり。

2022年F1第14戦ベルギーGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第14戦ベルギーGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

■フェルスタッペン
・パワーユニット:ICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kのそれぞれ4基目
=グリッド最後方からのスタート
・ギヤボックス:ギヤボックスドライブライン、ギヤチェンジコンポーネントおよび補助コンポーネント(GBX DL)の5基目
=5グリッド降格


■ルクレール
・パワーユニット:MGU-Kの5基目、エナジーストアの3基目、
=15グリッド降格
・ギヤボックス:ギヤボックスケースおよびカセット(GBX C & C)、ギヤボックスドライブライン、ギヤチェンジコンポーネントおよび補助コンポーネント(GBX DL)のそれぞれ5基目
=10グリッド降格
・※追加 パワーユニット:コントロールエレクトロニクスの4基目
=5グリッド降格


■シューマッハー
・パワーユニット:コントロールエレクトロニクスの3基目
=10グリッド降格
・ギヤボックス:ギヤボックスケースおよびカセット(GBX C & C)、ギヤボックスドライブライン、ギヤチェンジコンポーネントおよび補助コンポーネント(GBX DL)のそれぞれ5基目
=10グリッド降格


■オコン
・パワーユニット:ICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kのそれぞれ4基目、エナジーストア、コントロールエレクトロニクスのそれぞれ3基目
=グリッド最後方からのスタート


■ノリス
・パワーユニット:ICE、ターボチャージャー、MGU-Hのそれぞれ4基目
=グリッド最後方からのスタート
・※追加 パワーユニット:エナジーストア、コントロールエレクトロニクスのそれぞれ3基目
=グリッド最後方からのスタート


■ボッタス
・パワーユニット:ICEの5基目、ターボチャージャー、MGU-Hのそれぞれ6基目
=15グリッド降格
・ギヤボックス:ギヤボックスケースおよびカセット(GBX C & C)、ギヤボックスドライブライン、ギヤチェンジコンポーネントおよび補助コンポーネント(GBX DL)のそれぞれ5基目
=10グリッド降格


 週末のなかで、今後さらにパワーユニット、ギヤボックスの新コンポーネントを入れるマシンが出てくる可能性もある。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号