F速

  • 会員登録
  • ログイン

オーストリアで起きた観客への罵倒や嫌がらせ行為を受けて、F1フランスGPでは警備を強化

2022年7月22日

 F1第11戦オーストリアGPで起きた罵倒や嫌がらせなどの行為の報道を受け、ポール・リカールで開催される今週末の第12戦フランスGPでは警備が強化される。


 レッドブルリンクでは、嫌がらせや許し難い発言にさらされた観客たちが、ソーシャルメディアでこうしたトラブルについて報告した。これに対してフォーミュラ・ワン・グループは嫌がらせの行為を非難し、そうした報告を「非常に真剣に」受け止めると述べた。またフランスGPの主催者は、今週末に具体的な警備対策を実施することで対応する。


 まずグランドスタンドの観客席には、目に見える形で配置された警備員が行動を監視し、必要に応じて介入する。コース周辺には、訓練を受けた警備担当者が運用するSOS発信電話があり、ファンはそれを使用して嫌がらせ行為を通報することができる。また、主催者は週末の間、ファンたちに対し互いを尊重するように促すメッセージを、ポール・リカール・サーキット周辺の大スクリーンに表示する予定だ。


 ファンによる罵倒行為や嫌がらせの件について、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは、こうした行為が最近になって起き始めたことだとは思えないと語った。しかし4度のF1世界チャンピオンであるベッテルは、人々が嫌がらせに対し立ち向かったことをうれしく思っている。


「そうしたことに苦情を言い、声を上げ、さまざまなプラットフォームを使って訴える世代がサーキットに来ているのかもしれないね」とベッテルは語った。


「人々が勇気を持って立ち上がるのを見るのは素晴らしいことだ。なぜなら、そこから学んで対策を講じることができる」


「大規模なスポーツイベントでは前から起きていたことだった。これは時代の変化以上のことだ。そうした行為が容認されることはもうないんだからね」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号