最新記事
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
- 「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイ...
- 角田は不利な先頭でフェルスタッペンのポール...
- 作動温度領域の狭いタイヤを機能させ、予選の...
元F1王者ハッキネン、好結果を残すペレスを評価も「パフォーマンスには一貫性がない」と指摘
2022年7月1日
2度のF1世界チャンピオンであるミカ・ハッキネンは、レッドブルの新世代マシンはセルジオ・ペレスに合っていると述べているが、ペレスのパフォーマンスは、世界タイトルをかけて持続的にマックス・フェルスタッペンと争うにはまだ一貫性がなさすぎるという。
ペレスは今シーズン間違いなくレベルを上げているが、それでもフェルスタッペンの6勝に対し1勝しか上げておらず、今週のF1第10戦イギリスGPを前にしてドライバーズ選手権では46ポイント差をつけられている。
それでもレッドブルのふたりのパフォーマンスギャップは、今シーズンは大幅に狭まってきている。ハッキネンは、すぐにペレスがフェルスタッペンより優位に立つとは見ていないが、現世界チャンピオンであるフェルスタッペンがレッドブルのナンバー1の立場でいることは、これまでほど“簡単”にはいかないだろうと考えている。
「私はマックスが確固たるナンバー1ドライバーとは思わない」と元マクラーレンのドライバーであるハッキネンは語った。
「以前はそうだった。マックスはバランスが完璧でなくとも、マシンから最大限のパフォーマンスを引き出すことができていた」
「今やルールが変わり、新レギュレーションの助けもあって、ペレスが彼のドライビングスタイルに合うマシンを得ているし、好結果を出すことができている」
「マックスがナンバー1ドライバーでいることが、もはや簡単なことではないと私が考えているのはそれが理由だ。もうそれほど確かなことではないのだ」
ペレスがフェルスタッペンと世界タイトルを争うことになるかどうか尋ねられたハッキネンは次のように語った。「彼がそうできるとは思わない」
「ペレスは好結果をもたらすことができるドライバーだ。重く、大きくなった新しいマシンは、彼とさらに相性がいいものになった。ブレーキング中、リヤは動きが落ち着いており、彼はコーナーをうまく通過させることができる」
「一方のマックスは非常に才能があるが、結局のところペレスのパフォーマンスには一貫性がないと思う」
「長期的に見ると、一貫性がないとチャンピオンにはなれない。ペレスはまだレース優勝をフェルスタッペンと争うことだろう。しかし彼はすべてのレースで最大限のパフォーマンスを出さなければならないのに、そうしていないのだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

