F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリが2023年タイヤ開発テストを実施。ピレリ、新世代F1マシンでのアンダーステア軽減のため、タイヤの変更を計画

2022年6月28日

 ピレリは、フェラーリの協力のもと、6月24日にイタリア・ムジェロで2023年用F1タイヤの開発テストを実施した。当日はレギュラードライバーのシャルル・ルクレールとカルロス・サインツが一台のF1-75をシェアして走行を行った。ピレリは、2022年に導入された新世代F1マシンにアンダーステアの傾向があることから、2023年にこれを軽減するため、タイヤの変更を行おうとしている。


 ピレリは今シーズン、複数のチームの協力を得て5カ所のサーキットで来シーズンに向けたタイヤテストを行っていく予定で、今回のテストはその一環である。
 高速コーナーを有するムジェロのコースはピレリのテスト目的に適しており、立地条件も都合が良い。田園地帯に位置し、サーキットにつながる道路以外、隣接する道がなく、ファンやメディアに見られることを心配せずに、テスト走行を行うことができるのだ。ピレリもフェラーリも、今回のテストについて、詳細な情報を公開していない。フェラーリはふたりのドライバーによりムジェロでタイヤテストを行ったとSNSで報告しているものの、ピレリは周回数など詳細を一切明らかにしなかった。


 しかしフェラーリ関係者からの情報によると、この日の作業は順調に進み、予定よりも早く完了したということだ。


 新世代F1マシンが登場した今年、18インチタイヤが導入されたが、ピレリは今年のタイヤは新F1マシンに完全に適合してはいないと認めている。2021年に実施されたテストでは、チームが2022年のマシンが生み出す力を想定して改造したミュールカーが使用されていた。しかし、ピレリによると、チームの想定と現実には大きな違いがあったという。

2022年F1第9戦カナダGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第9戦カナダGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

「昨年は、現在のマシンで新しいタイヤをテストする機会はなく、ミュールカーを使用した。しかし少し違いがあった」とピレリのモータースポーツ責任者であるマリオ・イゾラはカナダGPの週末に語った。


「このミュールカーは、2021年のエアロパッケージを使用していたため、グラウンドエフェクトが実際のものと一致してはいなかった。現在のタイヤを設計する際には、ミュールカーをベースにバランスを取った。もちろんミュールカーは、現行マシンほどのアンダーステアを発生させていなかった」


 ピレリは2023年にタイヤの修正を行おうとしている。
「来年のタイヤをどうするかについて、より明確なアイデアを持っている。フロントタイヤを改善する。なぜなら今のリヤタイヤは非常に強く、それが低速でアンダーステアを発生させているからだ」とイゾラは言う。


「現行マシンでは、高速で発生するダウンフォース量がはるかに大きい。だが、低速ではそうでもない。そのバランスは、昨年のミュールカーで得た結果とは少し異なっている」


 イゾラは「アンダーステアの大部分は、エアロパッケージによるものだ」と言うが、タイヤの面からそれを軽減することを計画しているという。


「我々はすでに対応に動いており、2023年以降、マシンのバランスを取るため、少し異なるフロントタイヤの設計に取り組んでいる。それを今、現在のマシンでテストをしているわけだ」

ピレリ2023年用F1タイヤテスト(イモラ) シャルル・ルクレール(フェラーリ)
ピレリ2023年用F1タイヤテスト(イモラ) シャルル・ルクレール(フェラーリ)



(Grandprix.com)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号