F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンが最速。角田はトラブルで走れず【タイム結果】F1第1戦バーレーンGPフリー走行3回目

2022年3月19日

 2022年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行3回目が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。2番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)となっている。アルファタウリの角田裕毅はトラブルにより走ることができなかった。


 気温22度、路面温度38度というコンディションで、現地時間15時にFP3がスタート。開始から10分ほど経過したところで各車が続々とコースへ出始め、まずはメルセデスのルイス・ハミルトン、ジョージ・ラッセルがソフトタイヤで1-2に並ぶが、その後フェラーリのルクレール、カルロス・サインツがメルセデス勢を上回った。


 レッドブルはペレスがソフトでトップから0.3秒遅れの2番手タイムを記録。フェルスタッペンも開始から20分を過ぎてコースへ出ると、全セクターで最速タイムを記録し1分33秒035とルクレールを0.7秒上回ってトップに立ちセッションの折り返しを迎えた。アルファタウリの角田はガレージを出る際に油圧のトラブルが発生したようで、作業を行っている様子が国際映像で捉えられた。


 セッション後半に入ると新品ソフトのハミルトン、サインツらがトップタイムを更新。残り時間20分を切ると各車が再びコースへ向かい、ラッセルやルクレールもトップタイムを塗り替える。フェルスタッペンはターン1でタイヤをロックさせたため1度アタックを諦め、2度目のアタックで1分32秒544をマークしトップに立った。中団勢ではミック・シューマッハー(ハース)がセクター2の全体ベストタイムを記録している。


 最終的にフェルスタッペンが首位でセッションは終了し、2番手はルクレール、3番手はペレスだった。4番手以下はラッセル、サインツ、ハミルトン、ケビン・マグヌッセン(ハース)、バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)、周冠宇(アルファロメオ)、ランス・ストロール(アストンマーティン)となっている。角田は結局1周も走れずにセッションを終えた。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第1戦バーレーンGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2022年F1第1戦バーレーンGP セルジオ・ペレス(レッドブル)

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2022年F1第1戦バーレーンGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)

ケビン・マグヌッセン(ハース)
2022年F1第1戦バーレーンGP ケビン・マグヌッセン(ハース)

周冠宇(アルファロメオ)
2022年F1第1戦バーレーンGP 周冠宇(アルファロメオ)


■2022年F1第1戦バーレーンGPフリー走行3回目 リザルト

Pos.No.DriverTeamTimeLaps
11M.フェルスタッペンレッドブル1’32.54415
216C.ルクレールフェラーリ1’32.64016
311S.ペレスレッドブル1’32.79120
463G.ラッセルメルセデス1’32.93519
555C.サインツフェラーリ1’33.05320
644L.ハミルトンメルセデス1’33.12115
720Kマグヌッセンハース1’33.43715
877V.ボッタスアルファロメオ1’33.73321
924周冠宇アルファロメオ1’33.88018
1018L.ストロールアストンマーティン1’33.92014
114L.ノリスマクラーレン1’33.95518
1227N.ヒュルケンベルグアストンマーティン1’33.97118
1310P.ガスリーアルファタウリ1’34.17618
1447M.シューマッハーハース1’34.29517
153D.リカルドマクラーレン1’34.37820
1614F.アロンソアルピーヌ1’34.62815
1723A.アルボンウイリアムズ1’34.86815
1831E.オコンアルピーヌ1’34.95716
196N.ラティフィウイリアムズ1’35.66714


(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号