最新記事
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
F1、9月に予定していたロシアGPの開催中止を発表。ロシアによるウクライナ軍事侵攻を受け決断
2022年2月25日
2月25日(金)、F1は、2022年シーズンの第17戦に予定していたロシアGPの開催を中止すると発表した。
ロシアがウクライナへ軍事侵攻を行ったことにより、世界中で非難の声が上がり、F1にも影響が及んでいた。F1は24日(木)に「我々は状況を注意深く見守り続ける」と声明を発表し、同日夜にはステファノ・ドメニカリCEOが全10チームとの会議を行いロシアGPの開催可否について協議することを明らかにしていた。
また、スペインのバルセロナ-カタロニア・サーキットで行われている第1回目のプレシーズンテストの3日目において、ハースはタイトルスポンサーを務めるロシアの大手肥料会社『ウラルカリ』のロゴや、赤と青のラインをマシンから撤去した。
9月23〜25日に予定されていたロシアGPの中止について、F1が発表した声明は以下の通りだ。
「FIA F1世界選手権は、人々を団結させ、国をひとつにするというポジティブなビジョンを持って、世界各国を訪れている」
「我々はウクライナの動向を見て悲しみ、ショックを受けており、現在の状況の迅速かつ平和的な解決を願っている」
「木曜日の夜、F1、FIA、そしてチームが我々のスポーツの立場について話し合った。すべての関係者の見解を含めて、現在の状況ではロシアGPの開催は不可能だという結論に達した」
なお、現時点でロシアGPの代替レースなどについては発表されていない。またソチでのレースを予定していたFIA-F2も、「F1と同じ決定に至った」と公式ツイッターで明かしている。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

