最新記事
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
周冠宇がアルファロメオC42を初ドライブ、71周を走破「終盤はより速く走行しようと努めた」
2022年2月25日
2月24日、スペインのバルセロナ−カタルニア・サーキットで2022年第1回F1プレシーズンテスト2日目が行われ、アルファロメオF1チーム・オーレンは午前セッションでバルテリ・ボッタス、午後セッションは周冠宇が2022年型マシン『C42』のステアリングを握った。
テスト初日はマシンに初期トラブルが発生してしまい、計32周しか走行できなかったアルファロメオF1。迎えたテスト2日目は、午前セッション担当のボッタスが走行を開始したが「いくつかの問題」が発生したとして21周の周回に留まる。
しかし、午後のセッションで初めてアルファロメオの新車C42をドライブした周は計71周を走破し、331.96kmというフルレースディスタンス以上の距離を走行した。ふたりのベストタイムはボッタスが1分22秒288(C3タイヤ)で全16人中15番手、周は1分21秒885(C3タイヤ)を記録し10番手につけた。
初日同様トラブルによって走行を制限されたボッタスだが、アルファロメオ全体として走行距離を稼げたことは大きいと語った。
「チームは多くの周回を走行して1日を終えた。それが今日一番の収穫だね。午後は一貫した走行ができたから、僕が明日コクピットに戻るときも期待できるだろう」
「午前中は望んでいたほどの距離を走行できなかったけど、少なくとも問題については対処できたし、バルセロナでの最終日を最大限に活用することに集中できるだろう」
「レースまでにはまだ十分な時間があるし、チームがセットアップの面で正しい方向に向かうためのデータも得られた」
そして、このバルセロナテスト2日目にアルファロメオの2022年型マシンC42を初めてドライブしたルーキードライバーの周は、「この新世代マシンをドライブできてうれしかった。間違いなく僕が過去に走らせたマシンとは違う感じだ」と述べ、初テストの感想を語っている。
「セッションの序盤は、あまりハードにプッシュせず、クルマとフィーリングに慣れるために時間をかけ、終盤の周回ではより速く走行しようと努めた」
「2021年のマシンに比べると少し縦揺れ(バウンシング)があるのは確かだけど、チームがマシンをさらに理解すればあらゆることが改善されるだろうね。僕たちは正しい方向に向けて作業をしている」
「全体的に自分の1日には満足している。まずまずのラップを走ることができたし、エンジニアが分析するためのデータを多く持ち帰ることができた。それは明日に向けてとても役に立つことだ。明日の午前中にまた走行するのを楽しみにしている」
アルファロメオはテスト最終日の午前セッションでは周が、午後のセッションではボッタスがC42のステアリングを握る予定になっている。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

