最新記事
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
- F1アブダビテストで、現行車と2026年タイヤ装...
- アントネッリ、母国で9位入賞もスタートでの...
- フェルスタッペンがニュルブルクリンクでのラ...
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
フェラーリF1も2022年型『F1-75』をフィオラノでシェイクダウン。霧に包まれるも初走行を完了
2022年2月19日
現地時間2月18日、スクーデリア・フェラーリはイタリアのフィオラノ・サーキットで、2022年型F1マシン『F1-75』のシェイクダウンを行った。
2月17日にオンラインで発表されたフェラーリF1の新型マシン『F1-75』。新マシンの名称は、1947年にフェラーリの最初のモデルが製造されてから、2022年で75年目という節目を迎えたことに由来し、カラーリングはレッドをベースにブラックをアクセントに取り入れている。
チームは2022年もシャルル・ルクレールとカルロス・サインツのふたりをドライバーとして起用し、レッドがベースの新チームウェアやレーシングスーツにも、袖や胸部の一部にマシンと同様のブラックがあしらわれている。
発表会の直後、チーム代表を務めるマッティア・ビノットが「フィオラノで最初のデモンストレーション・イベントを行う」と発言していたが、その言葉どおり、18日にF1-75がフィオラノに姿を表した。
なお、今回はデモンストレーションが目的の走行となり、通常のコースレイアウトは使用せず15kmのみの走行が許されている。サーキット敷地内に設けられたコースには濃い霧が立ち込めるが、現地10時15分ごろ、スクーデリア・フェラーリの新マシンはルクレールの手によって第一歩を踏み出した。
濃霧のためマシンの姿が見えないこともあったようだが、まずルクレールが走行を終えると、チームメイトのサインツにステアリングが引き継がれ、F1-75は15kmの走行を無事に完了したということだ。
また、フィオラノには多くのファンが集まってF1-75のデビュー走行を見守ったことから、走行終了後にはルクレールとサインツがファンの前に登場し、寒さに耐えていたファンたちに感謝の意を表し、サインなどを行った。
チームは今後、第1回プレシーズンテストがスタートする前日の2月22日に、スペインのバルセロナ・サーキットで走行距離100kmのフィルミングデー走行を行うことを計画している。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

