最新記事
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
シルバーストンでアストンマーティンF1が『AMR22』をシェイクダウン。ストロール&ベッテルが走行
2022年2月12日
現地時間2月11日(金)、アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チームは、シルバーストン・サーキットで2022年型マシン『AMR22』のシェイクダウンを行った。
アストンマーティンは10日(木)にAMR22を初公開。その前日にレッドブルが新車『RB18』をモックアップに近い形で発表したのとは反対に、ほぼ実車と言えるマシンをお披露目した。
技術規則が大幅に変更されたことにより、アストンマーティンのマシンコンセプトの方向性は根本的に変わっており、前年のAMR21からAMR22に引き継げるものは多くなかったという。チーフテクニカルオフィサーを務めるアンディ・グリーンは、新車発表の際に11日にシェイクダウンを行う予定であることを明かしており、その理由として、できるだけ早めに走行を行うことで、プレシーズンテストまでにマシンシステムの確認を行う時間を作るためだと語っている。
チームの公式ツイッターに投稿された動画では、ランス・ストロールとセバスチャン・ベッテルのふたりがAMR22をドライブしている様子が確認できる。このあとチームは、2月23日〜25日にバルセロナで、3月10日〜12日にはバーレーンでプレシーズンテストを行うことになっている。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

