最新記事
- ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回...
- 「現時点ではこれがマシンの最大限」「あれよ...
- Q3進出も、グリップの増した路面でRB21の限界...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
マクラーレンF1が2022年型マシン『MCL36』をお披露目。カラーリングはオレンジ×水色に変更
2022年2月12日
現地時間2月11日(金)、マクラーレンF1チームは、2022年シーズンのF1を戦う新型マシン『MCL36』を発表した。
マクラーレンは2022年もランド・ノリスとダニエル・リカルドというドライバーラインアップでF1を戦っていく。9日(水)にはノリスと新たに4年間の契約を締結しており、ノリスは2025年末までマクラーレンに残留することが決定した。
2021年は、フェラーリに移籍したカルロス・サインツの後任としてルノー(現アルピーヌ)からリカルドが加入した。リカルドはシーズン序盤からマクラーレンのマシンに適応することに苦労しており、なかなかパフォーマンスを発揮できずにいたが、第14戦イタリアGPで移籍後の初優勝を挙げてマクラーレンに2012年以来の勝利をもたらした。そのモンツァではノリスも2位に入賞し、チームとして2010年来のワン・ツーフィニッシュを達成した。
一方マクラーレンで4年目を迎えたノリスは、シーズンを通して表彰台を4度獲得し、第15戦ロシアGPではキャリア初のポールポジションも獲得。終盤の雨に翻弄されて優勝を逃す結果となったが、2021年は全22戦のうち20戦で入賞を記録するという抜群の安定感を示した。
そんなマクラーレンの新マシン『MCL36』は、オレンジをベースに水色をあしらったカラーリングだ。ドライバーのレーシングスーツは昨年のブルーのものから大きく変わり、グレーをベースにオレンジと水色の配色となっている。
コンストラクターズ選手権においてはメルセデスとレッドブルに次ぐ3位を維持して戦ってきたが、終盤にフェラーリの逆転を許し4位で2021年シーズンを終えたマクラーレン。勢力図が変わると予想される2022年は、もう一度トップ3に返り咲くチャンスにもなるはずだ。ファンからの人気も高いノリスとリカルドの戦いに期待がかかる。
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

