最新記事
- マクラーレン、チャンピオンシップ後半戦は駆...
- フェラーリ代表、中国GPの失格以降はパフォー...
- フォード、レッドブルの自社PU製造における関...
- ボッタス、キャデラックF1のひとり目のドライ...
- 【F1ドライバーを支える人々】家族こそ最強の...
- 勝者と敗者の扱いを熟考するマクラーレンのブ...
- フェルスタッペンはエンジン交換でセンサー問...
- F1 CEOドメニカリ、将来のエンジンフォーマッ...
- シートをめぐる噂が流れるも、ローソンは現時...
- 契約問題の解決でチームの安定性を確保したフ...
- 2026年のF1オーストラリアGPに『ピアストリ・...
- 【F1ドライバーを支える人々】オコンのF1キャ...
アルピーヌF1チーム、エグゼクティブディレクターのブコウスキー離脱を発表。後任はアストンマーティン元代表との噂
2022年1月14日
アルピーヌF1チームは、エグゼクティブディレクターを務めたマルチン・ブコウスキーが、チームを離れることを発表した。
1月13日付けでチームは「アルピーヌF1チームと同チームのエグゼクティブディレクター、マルチン・ブコウスキーは、2022年1月13日をもって両者の協力関係を終了するという決定を、本日発表する」という声明を発表した。
「来るシーズンへの準備に全員が集中するため、(CEOである)ローラン・ロッシが一時的に運営を担う」
チームの声明のなかで、ロッシはブコウスキーに対する感謝の言葉を述べ、ブコウスキーはチームの今後の活躍を祈るとコメントしている。
FIAの技術部門責任者を務めたブコウスキーは、アルピーヌF1チームの前身ルノーF1チームと2017年に契約した。
ルノーは、1年前の2021年1月、F1チームのマネージングディレクターを務めたシリル・アビテブールがグループ・ルノーを離れることを発表。ロッシがCEOに就任、ブコウスキーがエグゼクティブディレクター、ダビデ・ブリビオがレーシングディレクターとして、ロッシの直属で職務に当たっていた。
アルピーヌはブコウスキーの後任について現時点では明らかにしていないが、5日にアストンマーティンからの離脱が発表された元代表オットマー・サフナウアーがアルピーヌに移籍するといううわさがある。一方、ブコウスキーがアストンマーティンに加入するのではないかという推測も持ち上がっている。
(autosport web)
関連ニュース
8/1(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/2(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/3(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※ハンガリーGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

※ハンガリーGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

