F速

  • 会員登録
  • ログイン

新代表を探し続けるアストンマーティンF1。離脱したサフナウアーはアルピーヌに加入か

2022年1月7日

 アストンマーティンF1チーム代表の座から退き、チームを離脱したオットマー・サフナウアーは、うわさどおりアルピーヌF1チームに加入するものと考えられている。


 1月5日、アストンマーティンF1は、代表サフナウアーがチームを離脱したことを発表した。


 チームは短い声明のなかで、サフナウアーが退社したこと、彼の後任は当面決めず、上層部メンバーがチームを管理していくことを発表している。「幸い、複数のスタッフから成る強力なグループがチームを率い、管理しているため、多少の時間をかけて、選択肢を探った後に、新たなチーム体制を発表する余裕がある」と声明には記されている。


 アストンマーティンF1チームは、2021年9月に元マクラーレン代表マーティン・ウィットマーシュと契約、F1活動を包括するアストンマーティン・パフォーマンス・テクノロジーズのグループ・チーフ・エグゼクティブ・オフィサーに起用すると発表している。チームオーナーのローレンス・ストロールは、ウィットマーシュとスポーティングディレクターのアンディ・スティーブンソンに当面はチームの管理を任せるものとみられるが、ストロールが続けている体制改造のなかで、今後スティーブンソンが外される可能性もある。

2021年F1アブダビGP ローレンス・ストロール(アストンマーティンF1チームオーナー)
2021年F1アブダビGP ローレンス・ストロール(アストンマーティンF1チームオーナー)

 サフナウアーは、ストロールが率いるコンソーシアムがアストンマーティンの前身フォース・インディアを買収した2018年半ば以来、ストロールが新たなチーム代表を探していることを知っていた。ストロールは候補者ふたりに声をかけたが、彼らはチームの全権を握ることができないチーム代表のポジションを望まず、これを断っている。


 自身の立場が危ういことを知っていたサフナウアーは、移籍の道を探り続け、2021年終盤にはアルピーヌ加入のうわさが持ち上がった。当時、彼はこのうわさを否定したものの、アストンマーティンから離脱した今、2022年シーズンに向けてアルピーヌへの加入が発表されるものと考えられている。



(Grandprix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号