最新記事
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
フェルスタッペンがトップ、角田は4番手【タイム結果】F1第21戦サウジアラビアGPフリー走行3回目
2021年12月5日
2021年F1第21戦サウジアラビアGPのフリー走行3回目が行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは3番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは5番手、角田裕毅は4手となっている。
気温29度、路面温度36度というドライコンディションで、現地時間17時にセッションがスタート。序盤はソフトタイヤを履くマシンとハードタイヤのマシンに別れ、カルロス・サインツ(フェラーリ)やガスリー、角田がミディアムタイヤを装着した。
メルセデスのルイス・ハミルトンがハードで1分29秒605、同じくハードのバルテリ・ボッタスがコンマ3秒差で2番手に続くがサインツが間に割って入る。フェルスタッペンも早々にコースへ出て行き、ソフトで1分29秒863とボッタスに続く4番手。ソフトのペレスがハミルトンを上回るが、再びハミルトンとボッタスが1-2を占めた。
ハードタイヤを履くハミルトンは1分28秒314と、この週末初めて28秒台のタイムをマーク。ガスリーはコンマ4秒差の2番手に浮上、直後にフェルスタッペンがガスリーを上回り1分28秒649を記録するがハミルトンとの差は0.335秒差だ。9番手でセッションの折り返しを迎えた角田は、ミディアムで1分28秒860と5番手タイムを計測した。
後半に入ると、フェルスタッペンが1分28秒212でトップタイムを塗り替える。ランス・ストロール(アストンマーティン)はソフトタイヤで一発タイムを出そうと走行していたが、タイヤがパンクしてしまったようだ。フェルスタッペンは終盤に2セット目のソフトタイヤを投入し、1分28秒105と自己ベストタイムを更新。角田もソフトに履き替えると1分28秒641と3番手に浮上した。
フェルスタッペンは1分28秒100とさらに自己ベストタイムを0.005秒更新し、トップでセッションを終了。2番手ハミルトン、3番手ペレスというトップ3で、角田が4番手、ガスリーが5番手とホンダPU勢4台がトップ5に入った。6番手以下ボッタス、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、サインツ、エステバン・オコン(アルピーヌ)、ランド・ノリス(マクラーレン)となっている。
■2021年F1第21戦サウジアラビアGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’28.100 | 20 |
2 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’28.314 | 23 |
3 | 11 | S.ペレス | レッドブル・ホンダ | 1’28.629 | 21 |
4 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ・ホンダ | 1’28.641 | 20 |
5 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’28.715 | 22 |
6 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’29.019 | 19 |
7 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’29.101 | 22 |
8 | 55 | C.サインツJr. | フェラーリ | 1’29.149 | 19 |
9 | 31 | E.オコン | アルピーヌ | 1’29.177 | 19 |
10 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’29.300 | 18 |
11 | 14 | F.アロンソ | アルピーヌ | 1’29.418 | 21 |
12 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’29.590 | 20 |
13 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’29.689 | 24 |
14 | 3 | D.リカルド | マクラーレン | 1’29.717 | 19 |
15 | 18 | L.ストロール | アストンマーティン | 1’30.030 | 14 |
16 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’30.034 | 17 |
17 | 5 | S.ベッテル | アストンマーティン | 1’30.296 | 15 |
18 | 6 | N.ラティフィ | ウイリアムズ | 1’30.366 | 17 |
19 | 47 | M.シューマッハー | ハース | 1’30.933 | 20 |
20 | 9 | N.マゼピン | ハース | 1’30.979 | 23 |
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

