F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ全車トップ10入り「ポジション的にもいい結果。ここからパフォーマンスアップを目指す」と田辺TD/F1第21戦金曜

2021年12月4日

 2021年F1サウジアラビアGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/2=4番手、セルジオ・ペレスはフリー走行1=11番手/2=9番手だった。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーはフリー走行1=4番手/2=3番手、角田裕毅はフリー走行1=15番手/2=8番手という結果で、ホンダのパワーユニット(PU)を使用する全4台が初日をトップ10圏内で締めくくった。

2021年F1第21戦サウジアラビアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第21戦サウジアラビアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
フリー走行1=2番手(1分29秒842:ソフトタイヤ/23周)/2=4番手(1分29秒213:ソフトタイヤ/20周)


セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
フリー走行1=11番手(1分30秒960:ソフトタイヤ/27周)/2=9番手(1分29秒768:ソフトタイヤ/22周)


ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
フリー走行1=4番手(1分30秒263:ソフトタイヤ/28周)/2=3番手(1分29秒099:ソフトタイヤ/22周)


角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
フリー走行1=15番手(1分31秒099:ソフトタイヤ/26周)/2=8番手(1分29秒597:ハードタイヤ/20周)

2021年F1第21戦サウジアラビアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第21戦サウジアラビアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
 初開催となるサウジアラビアGPの初日が終了しました。初走行となったジェッダ・ストリート・サーキットで各ドライバーはコースの習熟を進め、我々は事前のシミュレーションをもとに持ち込んだPUセッティングの最適化に取り組みました。


 まずFP1が夕方に行われ、その後、実際レースが行われる時間帯にFP2が行われました。FP2では、レース時に近い外気温度や路面温度の状態から、クーリングなどの設定を進めています。終日トラブルなく、2チーム、4台ともに順調にセッションを消化し、PU、車体ともに多くのデータを得ることができました。


 まだまだ初日の走行が終了しただけですが、ポジション的にもいい結果となっています。今夜はここから得られたデータの分析を行い、明日の予選、そして本番レースに向けてパフォーマンスアップを最大限発揮するための検討を行います。

2021年F1第21戦サウジアラビアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第21戦サウジアラビアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号