F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン初日4番手も代表は「予想と異なりメルセデスが圧倒的有利ではない」とポジティブ/F1第21戦

2021年12月4日

 2021年F1サウジアラビアGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/2=4番手だった。FP1ではルイス・ハミルトン(メルセデス)が出したトップタイムから0.056秒差、FP2では首位ハミルトンから0.195秒差だった。


 レッドブル代表クリスチャン・ホーナーは、事前の予想よりも良い状態だと述べている。
「このサーキットはデータが示唆していたよりもさらにタイトだ。コーナーが少しタイトで、我々の予想とは異なり、馬力が圧倒的に重要というわけではない。その点は励みになる」


「ふたり(ハミルトンとフェルスタッペン)の差は0.1秒とか0.2秒だ。この手のサーキットでそういう状況であることは、我々にとって非常に励みになる」


「このサーキットはマックスが好きなタイプだ。高速で、壁が近く、縁石が重要だ。セッション後に話したところ、彼は楽しかったと言っていた」

2021年F1第21戦サウジアラビアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とクリスチャン・ホーナー代表
2021年F1第21戦サウジアラビアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とクリスチャン・ホーナー代表

■マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング・ホンダ)
フリー走行1=2番手(1分29秒842:ソフトタイヤ/23周)/2=4番手(1分29秒213:ソフトタイヤ/20周)


 とてもクールなコースだね。高速コーナーがたくさんあって、走っていて楽しい。


 FP2ではタイヤを温めるのに苦労した。当然のことながら、これについて分析するつもりだ。FP1からFP2にかけていくつか変更を施したが、あまりうまく機能しなかった。明日の予選に向けて正しいバランスを見つけたい。


 取り組むべきこと、改善すべきことがたくさんあるから、マシンからもっとペースを引き出すために何ができるのかを今夜見ていくよ。


 予選ではトラフィックの影響で苦労する可能性がある。何が起きてもおかしくないから、土曜がどういう展開になるのか予想はできない。とにかくプッシュして、全力を尽くすのみだ。

2021年F1第21戦サウジアラビアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第21戦サウジアラビアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号