F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズ育成のサージェント&レッドブル育成のドゥーハン、サウジアラビアでFIA-F2デビューへ

2021年12月3日

 ウイリアムズ・ドライバー・アカデミーのメンバーであるローガン・サージェントは、今週末のサウジアラビアでHWAレースラボからFIA-F2選手権にデビューする予定だ。


 20歳でアメリカ出身のサージェントは今年のFIA-F3選手権を7位で終えた。その後10月にウイリアムズ・レーシングと契約を結んでウイリアムズ・ドライバー・アカデミーの一員となった。


 サージェントのF2デビューを前に、HWAレースラボは「サウジアラビアのジェッダで行われるF2レースに向け、ローガン・サージェントを我々の22号車に迎えることを喜ばしく思っている」とツイッターに投稿した。


「ウイリアムズ・ドライバー・アカデミーのメンバーであるサージェントは、過去3年にわたって、FIA-F3において彼の才能を証明してきた」


 サージェントは今週F2デビューを飾る唯一のF1ジュニアドライバーではない。レッドブル・ジュニアチームのメンバーであるジャック・ドゥーハンも、MPモータースポーツからF2の最後の2大会に参戦する。


 2輪レースの伝説マイケル・ドゥーハンの息子である18歳のジャックは、今年F3で力強いシーズンを送り、チャンピオンのデニス・ハウガーについでランキング2位につけた。ドゥーハンは2022年シーズンも幸先の良いスタートを切ることを期待している。


「これは素晴らしいチャンスだ。チームや家族、最後の2ラウンドに出場させてくれるすべての人たちに、感謝してもしきれない」とドゥーハンは語った。


「このチャンスは、来年の準備をする前に僕に基礎と土台を与えてくれるだろう。僕はとても興奮している」


「これまでF3より上のマシンに乗ったことがないので、目標というものは持っていない。フリー走行が、F3より上のマシンでの初めての経験になるから、ごくわずかな期待しかしていないよ」


「目標はできる限り多くの走行時間を得て、学び続けることだ。ジェッダとヤス・マリーナのサーキットに向かうのは最高だ。待ちきれないよ」

ジャック・ドゥーハン(トライデント)
2021年FIA-F3第7戦ロシア レース3 今季4勝目を挙げたジャック・ドゥーハン(トライデント)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
4/12(土) フリー走行3回目 21:30〜22:30
予選 25:00〜
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号