最新記事
- 日本のF1人気の高まりを喜ぶハース小松代表「...
- 「完璧だ。それしか言えない」フェルスタッペ...
- こだわりの桜デザインで臨んだ鈴鹿。ベアマン...
- F1日本GPで驚きの勝利を挙げたフェルスタッペ...
- マクラーレンF1現場責任者から復職を決めたチ...
- 【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価...
- F1日本GP ホンダ/HRC密着:フェルスタッペン...
- 会見では控えめだった平川亮への評価と、4回...
- 「同じだ。ずっと悪い!」シフトの不具合に苛...
- 歴史に残る勝利を挙げたフェルスタッペン/恐...
- “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と...
- F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズ...
アンドレッティ、アルファロメオと交渉決裂もF1参戦を諦めず「プランB、Cに取り組み続ける」
2021年12月2日
アンドレッティ・オートスポートのオーナーであるマイケル・アンドレッティは、最近アルファロメオ・レーシングの買収に失敗したものの、将来のF1参入への関心は揺らいでいないと述べている。
インディカー、インディ・ライツ、フォーミュラE、エクストリームEにチームを持つモータースポーツの複合体アンドレッティと、オーストラリアのスーパーカーチームであるウォーキンショー・アンドレッティ・ユナイテッドは、アルファロメオF1チームを運営するザウバー・モータースポーツの主要株主イスレロ・インベストメンツとの契約合意にあたって最終段階を迎えていた。
しかし二者間の交渉は、オースティンでのアメリカGP前夜に決裂した。アンドレッティによると、決裂の原因は“支配権の問題”にあったという。
元インディカーおよびF1ドライバーのアンドレッティは、アルファロメオ買収の失敗から気持ちを切り替えているが、競技者としてF1に参戦することへの関心は今も損なわれていない。
「F1は世界でも最大のレーシングシリーズであり、我々のブランドに素晴らしい効果をもたらすと思う」と月曜日にアンドレッテッィは『RACER/Epartrade Online Race Industry Week』で語った。
「我々はもちろん国際的なレースであるフォーミュラEとエクストリームEに参戦しているが、F1は究極だ。私はF1に常に関心を持っている」
「契約が成立しなかったのは大変に残念なことだった。当時我々は契約締結まで文字通りあと48時間のところにいると考えていた。今でも契約をしたいと強く思っているが、機会はますます減っており、売りに出ているチームは今のところない。将来何が起きるか様子を見なければならない」
「まだ関心はある。私はF1を愛している。それは究極のレース体験であり、我々のブランドにとって驚異的なものになる。F1は我々を可能な限り最高のレベルまで導いてくれるだろう」
アンドレッティは、ザウバーとの交渉は今年の春の早い段階で始まり、夏には議論が白熱していたことを明らかにした。
「非常に忙しかった。5月頃に話し合いが始まると、非常に激しいものになっていき、8月と9月にはクレイジーな状態だった」
「徹底した話し合いだった。当時我々は契約できると考えており、詳細をきちんと詰めようとしていた。しかし残念ながら最後に我々には飲めない条件が出された」
しかし彼は、将来出てくる可能性のあるF1参戦へのチャンスを探し続けると述べている。
「常にプランBやCがあるものだ。だから間違いなく我々はそうしたプランに取り組み続ける。何が起きるか様子を見ることになるが、私は諦めるつもりはない」
「今はないチャンスがこの先訪れる可能性もある。そうしたチャンスを探し続けていく」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

